鰤の唐揚げ

管理栄養士の美味しいごはん
管理栄養士の美味しいごはん @cook_40046247

さっくさくジューシーな鰤の唐揚げは大人も子供も絶品です。
このレシピの生い立ち
鰤の唐揚げがあったら絶対に美味しいと思ったから。

鰤の唐揚げ

さっくさくジューシーな鰤の唐揚げは大人も子供も絶品です。
このレシピの生い立ち
鰤の唐揚げがあったら絶対に美味しいと思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鰤のあらもちろん切り身でもok) 300g
  2. 片栗粉or小麦粉 適量
  3. 揚げ油 鍋底1㎝程度でok
  4. ☆醤油 大1
  5. ☆酒 大1
  6. おろし生姜 小1
  7. おろしにんにく 小1

作り方

  1. 1

    鰤のあらはさっと熱湯で湯通しして魚の生臭さを取り除く。骨を取り除いてブツ切りにして☆に漬け込む。

  2. 2

    片栗粉or小麦粉を薄くまぶして180℃の揚げ油でこんがり揚げる。

  3. 3

    器に盛り付けて出来上がりです。今日はブロッコリーとミニトマトを添えました。ごはんのおかずにお酒の肴にオススメです!

コツ・ポイント

私はスーパーで安売りしている鰤のあらを唐揚げにするのが大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士の美味しいごはん
に公開
管理栄養士です。保育園栄養士を10年間以上勤めてきました。色々な食材を使って創作料理をするのが好きです。レシピエールとしても活動させて頂いています。
もっと読む

似たレシピ