玄米お粥

ponchie
ponchie @cook_40221245

風邪じゃなくても食べたくなるうちの玄米粥。玄米が柔らかくなって食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
私のうちはごはんが玄米なのですが、白米より噛み応えがあるので体調が悪いときはおかゆにします。いろいろ改良していって、今の味に落ち着きました。

玄米お粥

風邪じゃなくても食べたくなるうちの玄米粥。玄米が柔らかくなって食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
私のうちはごはんが玄米なのですが、白米より噛み応えがあるので体調が悪いときはおかゆにします。いろいろ改良していって、今の味に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玄米(白米でもよいです) 2膳
  2. まいたけorしめじ 1パック
  3. 豆苗 お好み量
  4. 1個
  5. 生姜すりおろし 大1
  6. 海苔 1枚
  7. ごま 大2
  8. 適量
  9. 2カップ

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、まいたけを炒めます。

  2. 2

    ごはんを入れ水を入れて煮立たせます。生姜も入れてふつふつ煮立ってきたら弱火でさらに水分を飛ばします。

  3. 3

    水分が飛んでご飯が柔らかく粘り気が出てきたら、豆苗を入れ卵も入れてよく混ぜます。

  4. 4

    塩で味付けをして、最後に海苔を細かくちぎりながら入れてさらに混ぜます。

コツ・ポイント

ごはんは炊いたものを使用します。(家はご飯を冷凍しているので少し解凍してから作ります)水の量は調整してください、水が足りなそうだったらさらに加えてください。きのこや豆苗は他の材料でもいいと思いますし、たまに鮭フレークとかも入れたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ponchie
ponchie @cook_40221245
に公開
まだまだ未熟者です・・・でもおいしい料理を作ろうと毎日頑張ってます☆ほんとはもっとかわいい食器で写真撮りたいです(笑)
もっと読む

似たレシピ