レンジで玄米五倍粥(茶碗5杯・浸さずに)

なごみおばさん @cook_40160988
玄米の五倍粥を「炊飯土鍋なごみ」でレン炊。玄米も五倍粥なら表皮も柔らかくなって、食べやすくて消化も良くなります。
このレシピの生い立ち
最初に玄米の五倍粥を炊いたのは、真夏の食欲のない日で、冷やして食べました。温かいままで食べても美味しくて、体が温まります。
(五分粥を五倍粥に訂正 R3.11.18)
レンジで玄米五倍粥(茶碗5杯・浸さずに)
玄米の五倍粥を「炊飯土鍋なごみ」でレン炊。玄米も五倍粥なら表皮も柔らかくなって、食べやすくて消化も良くなります。
このレシピの生い立ち
最初に玄米の五倍粥を炊いたのは、真夏の食欲のない日で、冷やして食べました。温かいままで食べても美味しくて、体が温まります。
(五分粥を五倍粥に訂正 R3.11.18)
作り方
- 1
玄米をカップ1杯(200㏄)用意します。
- 2
玄米を洗ってザルで水を切ります。
- 3
洗った玄米カップ1杯(200㏄)と水カップ5杯(1000㏄)を炊飯土鍋に入れます。
- 4
蓋をしてレンジで加熱します。200W:20分→500W:10分→200W:20分で加熱後、レンジの中で20分蒸らします。
- 5
出来上がりです。茶碗に約5杯分なので、茶碗1杯分当たり126Calです。
- 6
食欲のない日のメニューに、梅干し、糠漬け、ちりめんじゃこ、温玉、青菜の煮浸し、と一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
5倍の水で炊くので一応「五倍粥」ですが、柔らかめの玄米御飯というカンジです。
加熱時間は、玄米の種類、季節、レンジの機種によって異なりますので目安にして下さい。
似たレシピ
-
-
レンジで五倍粥(茶碗4杯・浸して炊く) レンジで五倍粥(茶碗4杯・浸して炊く)
五倍粥も、お米を5倍の水で浸して「炊飯土鍋なごみ」でレン炊すれば、500Wだけで焦げる心配もなく美味しく炊けます。 なごみおばさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717413