サックサク!新食感 一口いなり寿司

まんまるらあて @mammaruegao
お口の中で、ちゃんとおいなりさん完成♡
サックサクに焼いた油揚げにコロンと丸い酢飯を乗せました♪
このレシピの生い立ち
料理の工程や材料を
分解して再構築するのが大好きです♡
甘じょっぱい役目をしいたけに任せれば、サクサク食感も楽しめるし、油抜きの手間もいらないじゃな~い!と思って作りました。
サックサク!新食感 一口いなり寿司
お口の中で、ちゃんとおいなりさん完成♡
サックサクに焼いた油揚げにコロンと丸い酢飯を乗せました♪
このレシピの生い立ち
料理の工程や材料を
分解して再構築するのが大好きです♡
甘じょっぱい役目をしいたけに任せれば、サクサク食感も楽しめるし、油抜きの手間もいらないじゃな~い!と思って作りました。
作り方
- 1
鍋に薄切りのしいたけと☆を入れて弱めの中火にかける。
- 2
汁気がなくなるまで炒り煮。
- 3
薄揚げは開いて、
- 4
16等分に切り分け、アルミ箔を敷いたトースターの天板に、白い方を上にして並べる。
- 5
1000wのトースターで、うっすら茶色くなるまで焼いたら(約3分)、スイッチを切って5分庫内に放置。
- 6
温かいご飯に、すし酢と白ごまを混ぜる。
- 7
焼けた油揚げに、
- 8
一口大に丸めた⑥をのせ(⑫~⑭参照)
- 9
②のしいたけを1~2枚乗せて、
- 10
完成!
- 11
<参考>
酢飯の丸め方。 - 12
酢飯の1/4量をラップで包んでスティック状にする。
- 13
長さは10cmくらい。
- 14
1/4の所を指でつまんで、カタチを整えながら薄揚げに乗せるだけ~。
もちろん、1/16量を茶巾のように丸めてもOK!
コツ・ポイント
本来なら薄揚げに付ける予定の、お砂糖と醤油の甘じょっぱい味付けを、しいたけに含ませています。
作ってしばらくすると、サクサクじゃなくなっちゃうので、食べる直前に合体させてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184524