いなり寿司

☆matsuko @cook_40172379
母の味です!市販のいなり寿司の油揚げより甘さ控えめで食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてきた母の味です。私→娘にも引き継いでほしいレシピです(*^^*)
いなり寿司
母の味です!市販のいなり寿司の油揚げより甘さ控えめで食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてきた母の味です。私→娘にも引き継いでほしいレシピです(*^^*)
作り方
- 1
油揚げは、油抜き不要です!
真ん中で半分に切ります。 - 2
鍋にだし汁、砂糖、醤油、みりんを入れて軽く沸騰したら油揚げを入れる。
- 3
蓋をして20分ほど煮込む。
時々、上下の油揚げを返しておく!
(破れやすいので注意!!) - 4
油揚げに味が染みてきたら、火を止めて冷めたらタッパーなどに入れて冷蔵庫で一晩置いておく。
- 5
ご飯にすし酢を入れ混ぜて、刻んだ紅生姜、ごまを入れる。
- 6
煮た油揚げに酢飯をつめて、入れた側を下にしてお皿に並べて完成です☆
- 7
今回、使った胡麻、すし酢、紅生姜はこちらです(^^)
すし酢は自分で作っても美味しいです。
紅生姜は母の手作りです☆
コツ・ポイント
1日おかなくても美味しく食べられます。お急ぎの場合は煮詰めた揚げが冷めたらご飯をつめて下さい(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
いなりずし☆味がしっかりとしみた油揚げで いなりずし☆味がしっかりとしみた油揚げで
油揚げに味が少し濃い目に染み込ませたいなりずし☆白ごまと紅ショウガ入りでさっぱりとした味わい☆B級グルメ的味わいが美味! 火水流整体術院
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829147