いなり寿司

☆matsuko
☆matsuko @cook_40172379
Tokyo/Japan

母の味です!市販のいなり寿司の油揚げより甘さ控えめで食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてきた母の味です。私→娘にも引き継いでほしいレシピです(*^^*)

いなり寿司

母の味です!市販のいなり寿司の油揚げより甘さ控えめで食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてきた母の味です。私→娘にも引き継いでほしいレシピです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 5枚
  2. だし汁 2カップ
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. ご飯 1.5合くらい
  7. 白胡麻 適量
  8. 紅生姜 適量
  9. すし酢 大さじ4弱

作り方

  1. 1

    油揚げは、油抜き不要です!
    真ん中で半分に切ります。

  2. 2

    鍋にだし汁、砂糖、醤油、みりんを入れて軽く沸騰したら油揚げを入れる。

  3. 3

    蓋をして20分ほど煮込む。
    時々、上下の油揚げを返しておく!
    (破れやすいので注意!!)

  4. 4

    油揚げに味が染みてきたら、火を止めて冷めたらタッパーなどに入れて冷蔵庫で一晩置いておく。

  5. 5

    ご飯にすし酢を入れ混ぜて、刻んだ紅生姜、ごまを入れる。

  6. 6

    煮た油揚げに酢飯をつめて、入れた側を下にしてお皿に並べて完成です☆

  7. 7

    今回、使った胡麻、すし酢、紅生姜はこちらです(^^)
    すし酢は自分で作っても美味しいです。
    紅生姜は母の手作りです☆

コツ・ポイント

1日おかなくても美味しく食べられます。お急ぎの場合は煮詰めた揚げが冷めたらご飯をつめて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆matsuko
☆matsuko @cook_40172379
に公開
Tokyo/Japan
ご覧いただきありがとうございます。料理経験0からクックパッドに助けていただき17年。不器用な私のレシピがどこかの誰かの参考になってくれたら嬉しいです。2025年現在、夫のお弁当歴13年。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ