こどもの日に☆こいのぼり寿司

hisakobito
hisakobito @cook_40057275

らくちんこどもの日。これさえあれば、あとは普通のおかずでもだまされちゃう^^;
このレシピの生い立ち
息子も2歳になり、食欲旺盛!節句くらい見た目にもこだわろうかと(^^;)作ってみました

こどもの日に☆こいのぼり寿司

らくちんこどもの日。これさえあれば、あとは普通のおかずでもだまされちゃう^^;
このレシピの生い立ち
息子も2歳になり、食欲旺盛!節句くらい見た目にもこだわろうかと(^^;)作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい
  1. 酢飯 1合半程度
  2. 白ゴマ お好みで適量
  3. きゅうり 1/2本
  4. 魚肉ソーセージ 小1本
  5. のり 1/3枚
  6. ちくわ 1本
  7. スライスチーズ 1枚
  8. 1個
  9. 塩(きゅうり板ずり用) 適量

作り方

  1. 1

    酢飯(ご飯+寿司酢)に白ゴマを混ぜます

  2. 2

    のり1/3程度の細さでほそーいのりまきをつくります

  3. 3

    きゅうりに塩を振って板ずりし、少しおきます

  4. 4

    薄焼き卵を作り、錦糸にします

  5. 5

    3のきゅうりを縦半分に切り、半月形に薄切りし、残り半分はしっぽの所を三角に切り落とします

  6. 6

    魚肉ソーセージも薄切りし、ちくわは縦半分に切りしっぽの所を三角に切ります

  7. 7

    スライスチーズとのり(のりまきの残り)で鯉の目をつくります

  8. 8

    写真のようにそれらしく並べます
    うろこは尻尾のほうから並べます

コツ・ポイント

コツは・・・ありません
めんどくさいようですが、かんたんです。
だれが作っても同じ味!ってか酢飯の味の決まり次第なので使い慣れたもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hisakobito
hisakobito @cook_40057275
に公開
2008年秋に息子を出産し、育児にてんてこまいの毎日です。 里帰り出産だったため、マイキッチンにもご無沙汰でしたが、4ヶ月ぶりくらいに更新できました(^^;) また少しずつレシピも載せていきたいデス★☆★
もっと読む

似たレシピ