芋のつるの佃煮 

日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods

さつま芋のつるを食べやすい佃煮に。さつま芋のつるってクセがなくてとっても美味しい!ごはんがススミまくりです♪
このレシピの生い立ち
芋のつるって、戦後の日本では食料がなくてよく食べていたって聞くけど、今の若い人は食べたことがない人がほとんどでは?!
さつまいものつるを入手したので、佃煮にして、生まれてはじめて食してみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. さつま芋のつる 20本
  2. 出し汁(昆布かつお 1/2カップ
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ごま 少々
  7. 塩(茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋のつるは、皮むき器で筋をとる。(上部の細くて柔らかそうな部分は取らなくて良いです)4~5センチに切り分ける。

  2. 2

    鍋に水を沸騰させ、
    塩、1を入れて茹でる。曲がる程度に柔らかくなったらザルに上げる。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、ごま油を引き、2を軽く炒める。
    出し汁、調味料を入れて弱火で煮詰めて、汁気がなくなれば出来上がり♪

コツ・ポイント

筋は硬そうな部分だけ取り除けば、煮詰めるので
筋はほとんど残りません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
に公開
弊社はとろろ昆布の製造メーカーです。とろろ昆布はもちろん、昆布・わかめ・ひじきなどの海藻類を使ったレシピをいろいろと紹介させていただきます!
もっと読む

似たレシピ