ご飯のお供☆茎わかめの佃煮

でへっ
でへっ @cook_40061512

ご飯がすすみます!安い食材で絶品佃煮♪
このレシピの生い立ち
もともと、わかめ・昆布が大好きでした。父から教えてもらったレシピです。

ご飯のお供☆茎わかめの佃煮

ご飯がすすみます!安い食材で絶品佃煮♪
このレシピの生い立ち
もともと、わかめ・昆布が大好きでした。父から教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 茎わかめ 600g
  2. 1/2カップ
  3. みりん 1/2カップ
  4. 醤油 1/2カップ

作り方

  1. 1

    茎わかめを5mm 幅に斜め切り。洗って水を切る。

  2. 2

    鍋に調味料を入れ、煮立たせる。そこへ、刻んだ茎わかめを投入。フタをして中火で10分煮る。

  3. 3

    火を止め、そのまま冷ましたら出来上がり♪タッパーやビンに詰めて保存します。

  4. 4

    ◆2021.3.16
    レシピが「茎わかめ」の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

絶対に水を入れないこと!これがポイントです。茎わかめから出る水分で、いい感じに仕上がります。保存期間も長くなります。
★醤油は甘口・旨口をつかってね。薄口では辛くなると思います。
★煮汁を味見して塩辛いと思ったら酒・みりんを増やして調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でへっ
でへっ @cook_40061512
に公開
簡単ちゃちゃっと料理♪冷蔵庫にあるもので酒の肴・ご飯のおかず~作って健康食生活◎
もっと読む

似たレシピ