焼き鳥やさんの 軟骨風つくね

まるエモン @cook_40043160
焼き鳥屋さんの、軟骨つくねをイメージして作りましたぁ~!
鶏団子として、お鍋に入れても美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんで食べる軟骨の入ったつくねが好きなんですが(^^)
お家じゃなかなか作れない・・・
そこで、軟骨の代わりにれんこんで軟骨風にしてみました!
焼き鳥やさんの 軟骨風つくね
焼き鳥屋さんの、軟骨つくねをイメージして作りましたぁ~!
鶏団子として、お鍋に入れても美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんで食べる軟骨の入ったつくねが好きなんですが(^^)
お家じゃなかなか作れない・・・
そこで、軟骨の代わりにれんこんで軟骨風にしてみました!
作り方
- 1
長ネギはみじん切り。れんこんは粗みじん切りにしておく。
- 2
鶏ひき肉に塩を一つまみ加えて混ぜ、粘りが出てきたら、☆印を加え、混ぜ合わせる。
- 3
調味料が馴染んだら、溶き卵も加えて、しっかりと混ぜ合わせる。
- 4
③に①を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
サラダ油をひいたフライパンで、両面こんがりと焼く。 - 5
フライパンの余分な油を拭き取り、★印を加え、つくねに少しからめるようにして、出来上がり!
コツ・ポイント
れんこんは、軟骨の食感を意識した粗みじんぎりに! 生のまま加えることで食感が生かされます。
鶏ひき肉は、モモを使った方がジューシーに仕上がります(^^)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
つくね串 (焼き鳥) つくね串 (焼き鳥)
焼き鳥屋さんで食べるような、つくねが簡単に自宅で出来ちゃう!つくねは脂肪の少ない鳥胸肉を使用し、油を使わず、茹で上げるのでヘルシーで本格的な味です。お子さんにも喜ばれます! キレイハナ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19185499