ご飯のお供に♪たらねぎ

とうみ☆
とうみ☆ @cook_40218217

ただ混ぜて冷蔵庫で寝かせるだけ!我が家で定番の、ご飯が湯水のように帰る簡単なレシピです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、大好物です!安いたらこでも美味しくできるし、本当に米が湯水のように消える魔法のレシピだと思っています。焼いた餅にもよくあうよ!

ご飯のお供に♪たらねぎ

ただ混ぜて冷蔵庫で寝かせるだけ!我が家で定番の、ご飯が湯水のように帰る簡単なレシピです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、大好物です!安いたらこでも美味しくできるし、本当に米が湯水のように消える魔法のレシピだと思っています。焼いた餅にもよくあうよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たらこ 好きなだけ
  2. 長ネギ たらこと同量くらい
  3. ごま 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    たらこを解して器に入れ、粒同士が離れ滑らかになるくらいまでごま油、サラダ油を加え混ぜる

  2. 2

    細かく刻んだ長ネギを加え、よく混ぜる。この際、ネギにうまくたらこが絡まない際は少しずつ油を足して様子を見る

  3. 3

    冷蔵庫で一晩以上寝かせる

  4. 4

    一晩だとだいぶ若く、ネギが辛い場合もあります。個人的なオススメは2日目!

コツ・ポイント

基本油は1:1だけれど、個人的にはごま油多めの方が美味しいです。ネギの大きさは好みですが、粗切りなら食べ応えがあるし細切りなら臭みが少ないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とうみ☆
とうみ☆ @cook_40218217
に公開
美味しいもの大好き!自炊って楽しい!一人暮らしの時短飯を研究してます。好きなものは炭水化物。
もっと読む

似たレシピ