きんぴらの肉巻き

138ruka
138ruka @cook_40224724

きんぴらから味がじゅわ~っと出るので、そのまま食べちゃってください(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
夕飯と旦那のお弁当作りを同時進行した結果です(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1本
  3. ごま油(炒め用) 大さじ2
  4. 120ml
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 一味唐辛子 少々
  8. 豚ロース肉 300g
  9. 塩コショウ 少々
  10. 片栗粉 適量
  11. たまご 1個
  12. 油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ・ごぼうは洗い包丁のみねで皮をこそげる。
    ・4~5cmに細く切る。
    ・切った端から水につけてあく抜きする。

  2. 2

    人参はごぼうに長さを合わせて細く切る。

  3. 3

    ・鍋にごま油を入れ、水気を切ったごぼう、人参を入れる。

  4. 4

    ・鍋をふるうように煽りながら炒め酒をそそぎ、アルコールがとんだら砂糖・七味を入れて炒める。

    ●これで金平完成!

  5. 5

    豚ロースを半分に切り、広げたら塩コショウを振り、金平をのせてクルクル巻く。

  6. 6

    片栗粉→溶き卵の順につける。

  7. 7

    フライパンを熱し、油を加え肉を並べ入れ、こんがりと焼き色が付くまで焼く。

    ※肉が焼ければOKです。

  8. 8

    お皿に盛りつければ完成。

コツ・ポイント

残ったら副菜としてきんぴらごぼう食べちゃってください(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

138ruka
138ruka @cook_40224724
に公開

似たレシピ