鶏皮でおさつスティック

りょうこ1004 @cook_40066329
鶏肉の皮から出る美味しい脂で揚げ焼きにしたおさつスティックです。脂が抜けた鶏皮も美味しい♪おやつやおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
鶏肉の皮から出る脂を何かに使えないかなぁと思いまして。
鶏皮でおさつスティック
鶏肉の皮から出る美味しい脂で揚げ焼きにしたおさつスティックです。脂が抜けた鶏皮も美味しい♪おやつやおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
鶏肉の皮から出る脂を何かに使えないかなぁと思いまして。
作り方
- 1
さつまいもを皮付きのまま細めの拍子木切りにして、10分ほど水にさらしたらペーパータオル等で水気を取る。
- 2
鶏肉の皮をフッ素加工のフライパンで焼く。にんにくを好みで加えて香りをつける。
- 3
皮から出た脂がフライパン一面を覆うくらいになったら、鶏皮を取り出してさつまいもを入れて中火で焼く。
- 4
面を返しながらかりっとキツネ色になるまで揚げ焼きにしたらできあがり。
- 5
熱いうちに塩やシュガーバター等で味付けすると美味しいです。皮もカリカリサクサクになりますよ~。
コツ・ポイント
冷めてからあたためなおす時はオーブントースターで焦げないように焼くといいです。鶏皮は時間をかけてとにかく脂を出し切ってしまうと皮も美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
やみつき!ヌテラディップ薩摩芋スティック やみつき!ヌテラディップ薩摩芋スティック
じっくりほっくり甘~く揚げ焼きして塩を振った薩摩芋スティックに、ヌテラを絡めていいただく、やみつきおやつ♪ まんまるらあて -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186202