鶏皮でおさつスティック

りょうこ1004
りょうこ1004 @cook_40066329

鶏肉の皮から出る美味しい脂で揚げ焼きにしたおさつスティックです。脂が抜けた鶏皮も美味しい♪おやつやおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
鶏肉の皮から出る脂を何かに使えないかなぁと思いまして。

鶏皮でおさつスティック

鶏肉の皮から出る美味しい脂で揚げ焼きにしたおさつスティックです。脂が抜けた鶏皮も美味しい♪おやつやおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
鶏肉の皮から出る脂を何かに使えないかなぁと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 半分
  2. 鶏肉の皮 1枚
  3. にんにく 好みで2~3かけ程度

作り方

  1. 1

    さつまいもを皮付きのまま細めの拍子木切りにして、10分ほど水にさらしたらペーパータオル等で水気を取る。

  2. 2

    鶏肉の皮をフッ素加工のフライパンで焼く。にんにくを好みで加えて香りをつける。

  3. 3

    皮から出た脂がフライパン一面を覆うくらいになったら、鶏皮を取り出してさつまいもを入れて中火で焼く。

  4. 4

    面を返しながらかりっとキツネ色になるまで揚げ焼きにしたらできあがり。

  5. 5

    熱いうちに塩やシュガーバター等で味付けすると美味しいです。皮もカリカリサクサクになりますよ~。

コツ・ポイント

冷めてからあたためなおす時はオーブントースターで焦げないように焼くといいです。鶏皮は時間をかけてとにかく脂を出し切ってしまうと皮も美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょうこ1004
に公開
2人の男の子の母です。料理のレパートリー増やせたらいいなぁ☆
もっと読む

似たレシピ