きのこあんかけ豆腐

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

しっかりとしいたけの味がする、あんです。
スプーンを使って、豆腐とあんを一緒にお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
いつも作っているあんかけ豆腐のあんに、しいたけを入れてみました。

きのこあんかけ豆腐

しっかりとしいたけの味がする、あんです。
スプーンを使って、豆腐とあんを一緒にお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
いつも作っているあんかけ豆腐のあんに、しいたけを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁で作る分量
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. きのこあん
  3. 200cc
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 和風だしの素 小さじ1
  7. しいたけ 4~5枚
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に、きのこあんの調味料と薄切りに切ったしいたけを入れて火にかけ、しばらく煮る。

  2. 2

    しいたけに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    別の鍋に水と切った絹ごし豆腐を入れ、火にかけて温める。

  4. 4

    器に3の豆腐を入れて、2のきのこあんを上からかける。

コツ・ポイント

しめじ・エリンギ・えのきなどを一緒に入れたら、ボリュームUPですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ