豆腐と白身魚のふんわり天 きのこあんかけ

shinyui @cook_40034112
お豆腐と白身魚をフードプロセッサーで混ぜてから揚げて、きのこあんをかければ出来上がり♪ 簡単だけど、美味しいですヽ(´▽`)/。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜がとっても美味しそうだったのでまねしました^^
豆腐と白身魚のふんわり天 きのこあんかけ
お豆腐と白身魚をフードプロセッサーで混ぜてから揚げて、きのこあんをかければ出来上がり♪ 簡単だけど、美味しいですヽ(´▽`)/。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜がとっても美味しそうだったのでまねしました^^
作り方
- 1
お豆腐はしっかり水切りをする。
- 2
白身魚・水切りしたお豆腐・野菜・塩を入れて、フードプロセッサーにかける。
- 3
②で出来た材料を好きな大きさに丸め、天ぷら粉を軽くまぶして(余分な天ぷら粉は十分落とす。)、
中火でこんがりなるまで揚げる。 - 4
きのこあんを作ります。
フライパンに、めんつゆ・水を入れ沸騰させ、適当な大きさにしたきのこを入れて
きのこに火が通ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。 - 5
あんが出来上がったら、③で出来た天ぷらにかけて出来上がり。
- 6
少し分かりにくいけど、中はこんな感じです♪。
コツ・ポイント
フードプロセッサーがあれば、簡単に出来ます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
魚&豆腐によく合う◎和風きのこあんかけ 魚&豆腐によく合う◎和風きのこあんかけ
カリっと焼いた豆腐や白身魚によく合う♡とろ~りあんかけ♡きのこ好きにはたまらない節約の一品です(*^^*)ぺこぽこちょん
-
-
残り物のきのこで☆簡単きのこあんかけ豆腐 残り物のきのこで☆簡単きのこあんかけ豆腐
残ったきのこをかき集めて、めんつゆと煮たら、きのこあんかけの出来上がり!(^^)! 豆腐にかけて、簡単もう一品♪まさツマ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939346