☆るびにゃんとコラボ!さっぱり鶏ハム☆

るびにゃんさんの鶏ハム(ID:19280464)とのコラボ♬
梅の酸味や柚子の香りが夏仕様の鶏ハムができました(๑→ܫ←๑)
このレシピの生い立ち
るびにゃんさんがレシピアップしてぇ♪とつくれぽしたときにおっしゃっていただいたので!!
☆るびにゃんとコラボ!さっぱり鶏ハム☆
るびにゃんさんの鶏ハム(ID:19280464)とのコラボ♬
梅の酸味や柚子の香りが夏仕様の鶏ハムができました(๑→ܫ←๑)
このレシピの生い立ち
るびにゃんさんがレシピアップしてぇ♪とつくれぽしたときにおっしゃっていただいたので!!
作り方
- 1
鶏を観音開きにし、全体を均等の厚さにして(σ・ω・)σ
- 2
塩を各鶏肉に小さじ1/4ずつ、よくなじませ…(´∀`*)
- 3
マーマレードを大さじ1ずつ塗って、塗った面を鶏肉で挟むようにしたら、ラップでくるみ冷蔵庫で1日(つ∀-)オヤスミー♬
- 4
1日たったら冷蔵庫から取り出してキッチンペーパーで軽く水気を拭き取って…(´д`;A)
ここで熱湯を準備!
- 5
マーマレードを塗った面に、梅を塗り、柚子をパラパラっと散らして(๑→ܫ←๑)
このとき、パセリや三つ葉もお好みで♬
- 6
ぎゅーっときつく巻いて、ラップでキャンディ状に包む♬
2枚の鶏で1本の太巻きにしても
∑d(・д・´,,)ок★ - 7
ラップで包んだ鶏肉をビニール袋(ポリ袋)にいれて空気を抜くようにして結んでおく(*゚∀゚)
- 8
炊飯器にビニール袋にいれた鶏肉を入れ、熱湯をかけて50分保温(*´ω`)っ凸ポチッ
浮かないようにお皿をのせて!
- 9
50分たったらスイッチを切り、炊飯器の蓋をあけたまま粗熱をとって味をなじませたら完成☆
食べやすくカットしましょ♬
コツ・ポイント
写真がなくてすいません(´;ω;`)
写真は必ずUpします!!
基本レシピはるびにゃんさんの鶏ハム(ID:19280464)です♪
写真付きで丁寧な説明が載っていますよ☆
麺類に載せたり、サンドウィッチにしたりはもちろん、
おつまみにもどうぞ♪
似たレシピ
-
-
サラダチキンでも可~鶏ハムのオードブル~ サラダチキンでも可~鶏ハムのオードブル~
一晩寝かした鶏ハム(サラダチキンで代用可)に「こく梅」の芳醇でとってもさわやかな香りのソースを添えて♪ 森下仁丹&管理栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ