魚焼きグリルde 簡単!山芋ステーキ

エコトクくん @cook_40176536
魚焼きグリルで5分焼くだけ。山芋がふわふわで口の中でとろけます。お酒のつまみでも最高だし、おやつにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
オリジナルです。いつもは山芋と卵を混ぜて、フライパンで焼くのですが、魚焼きグリルで調理してみました。フランパンだと調理に10分かかりますが、魚焼きグリルだと5分。エコトクくんを使っているので、水を入れるグリルよりも3分早く焼き上がりました。
魚焼きグリルde 簡単!山芋ステーキ
魚焼きグリルで5分焼くだけ。山芋がふわふわで口の中でとろけます。お酒のつまみでも最高だし、おやつにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
オリジナルです。いつもは山芋と卵を混ぜて、フライパンで焼くのですが、魚焼きグリルで調理してみました。フランパンだと調理に10分かかりますが、魚焼きグリルだと5分。エコトクくんを使っているので、水を入れるグリルよりも3分早く焼き上がりました。
作り方
- 1
卵を、黄身と白身に分離します。
白身を泡立てます。メレンゲの手前ぐらい。少し白っぽくなるまで。 - 2
山芋をおろし金で擦ります。
すりおろした山芋と泡立てた白身を混ぜ、白だしを入れてかき混ぜます。 - 3
耐熱皿に入れます。
魚焼きグリルで2分焼いて、生地が固まってきたら、黄身をのせます。再び魚焼きグリルで3分焼いて、完成
コツ・ポイント
※卵の分離の仕方:お椀の上で卵の殻を2つ割りながら、片方の殻に黄身がのるようにします。2つの殻で黄身を転がすように行ったり来たりさせると、白身がお椀に落ちます。これで分離完成。
中火で焼いてください。エコトクくんを使うと表示の時間で焼けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
魚焼きグリルでジューシー鶏もも肉ステーキ 魚焼きグリルでジューシー鶏もも肉ステーキ
材料をナイロン袋に入れて漬け込んだ後、魚焼きグリルで焼くだけ!皮はパリパリ、肉汁ジューシーなステーキが出来上がり! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
長芋のステーキ◎トッピングでひと工夫 長芋のステーキ◎トッピングでひと工夫
冬場はスーパーでお手軽に調達できる長芋。皮ごとフライパンで焼くだけで、酒の肴やおやつに打ってつけの料理になります。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189043