おこわみたいにもちもち☆さつまいもごはん

ララ・ソロモン @lalasolomon
はちみつ効果でおこわのようにもちもちに仕上がります。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
パサつきがちなさつまいもごはんをしっとりとした食感にしたくてはちみつを入れてみたら、想像以上にもっちりとした仕上がりになりました。
おこわみたいにもちもち☆さつまいもごはん
はちみつ効果でおこわのようにもちもちに仕上がります。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
パサつきがちなさつまいもごはんをしっとりとした食感にしたくてはちみつを入れてみたら、想像以上にもっちりとした仕上がりになりました。
作り方
- 1
さつまいもはよく洗い皮をむいて、1.5〜2cm角に切り、水につけてあく抜きをします。
- 2
米をとぎ、3合分の水、酒、塩を加えます。
- 3
はちみつを加えて全体を軽く混ぜ合わせます。
- 4
だし昆布、さつまいもの順に米の上にのせ、(時間があれば)20〜30分おいてから白米と同じように炊きます。
- 5
炊きあがったら全体を混ぜ合わせ、お好みで塩(分量外)で味を整えます。
コツ・ポイント
・はちみつがポイント!もち米を加えたようにもちもちに。
・昆布はお好みで。入れると香りが良くなり、全体的にこくが増します。
・さつまいもの代わりに栗や里芋でも作れます。
※はちみつは抵抗力が十分でない1歳未満の乳児には与えないでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189059