肉味噌を使って簡単☆なすとピーマンの炒め

ゆきぽん☆彡
ゆきぽん☆彡 @cook_40052904

2012/07/17『肉味噌』人気検索トップ10入り!作りおきの肉味噌を使って簡単☆
肉味噌レシピID:19021798

このレシピの生い立ち
お義母様に教えていただいた肉味噌を使って作ってみました。なすとピーマンは体内の有害な活性酸素を減らすそうです。味噌を加えると、活性酸素をを減らす効果がさらに高まります。

肉味噌を使って簡単☆なすとピーマンの炒め

2012/07/17『肉味噌』人気検索トップ10入り!作りおきの肉味噌を使って簡単☆
肉味噌レシピID:19021798

このレシピの生い立ち
お義母様に教えていただいた肉味噌を使って作ってみました。なすとピーマンは体内の有害な活性酸素を減らすそうです。味噌を加えると、活性酸素をを減らす効果がさらに高まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油(炒め用) 大さじ2
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. なす(太めの千切り) 2本
  4. ピーマン(太めの千切り) 2~3個
  5. 肉味噌 1/2カップ
  6. レシピID:19021798
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは流水の下で皮をこすって洗い、表面に残った農薬を落として、切ってから水にさらしてから使うと安心です。

  2. 2

    にんにくをオリーブオイル等で熱します。

  3. 3

    にんにくの香りが出たら、なすとピーマンを入れます。

  4. 4

    ある程度野菜に火が通ったら、肉味噌と酒を入れ絡めるように炒めたらできあがり。

コツ・ポイント

味噌の味によって塩分が違うので、肉味噌の量はお好みで加減してください。
肉味噌さえ作っておけば、いつでも簡単にできます。美味しかったらつくれぽで教えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきぽん☆彡
ゆきぽん☆彡 @cook_40052904
に公開
こんにちは。主婦歴9年です。好奇心旺盛。いろいろ試してみるのが好きです。盛り付けにもこだわっています。
もっと読む

似たレシピ