作り方
- 1
かぶの葉は洗って食べやすく切る。
- 2
しめじはほぐして、油揚げは横に半分にしてから1㎝幅に切る。
- 3
フライパンにごま油を熱してかぶの葉を炒める。
- 4
しんなりしてきたら、しめじと油揚げをいれて炒める。
- 5
酒を回しいれたら、めんつゆをいれて砂糖を入れ、炒め煮する。砂糖の量はお好みで調整してください。
- 6
最後に胡麻をふり完成。
コツ・ポイント
甘めの味付けにすることで、かぶの葉の独特な苦味が中和されてご飯が進みます。お好みで豚肉やしらたきを入れると、立派なメインおかずにもなります。この場合は調味料を少し増やして味付けしてください。
似たレシピ
-
節約!!かぶの葉炒め 節約!!かぶの葉炒め
かぶを買うと、大体、葉がついてきますよね。皆さん、捨ててしまってないですか?実は、かぶ自身よりも栄養があるんですよ。しかも、油でいためると栄養が吸収されやすいんです。ぜひ一度、お試しあれ。 まりんぷー -
-
-
-
かぶの葉とちくわのごま炒め♪ かぶの葉とちくわのごま炒め♪
クリーム煮で残ったかぶの葉と、ちくわを一緒に炒めて味付けしただけの簡単なおかずです♪*かぶの葉は、栄養豊富で、ビタミンや葉酸、それにβ-カロテンが2800ugもあるんだそうです🤗ぜひ摂り入れたいですよね。使った調味料は二つだけ。忙しい朝にもチャチャチャっと出来ちゃいます😊汁気もなくしっかり目の味つけなので、お弁当のおかずにもお勧めです。 ミント15♪ -
節約かぶの葉で!絶対うまい豚ガリバタ炒め 節約かぶの葉で!絶対うまい豚ガリバタ炒め
ふりかけにしがちな かぶの葉ですが、これならメインでも大満足!味よし香りよし安い美味い!!TOP10入り感謝です☆ よりやママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19192376