節約★かぶの葉炒め

hamieママ
hamieママ @cook_40199368

かぶの葉でもう一品!節約メニュー。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんが、よく大根の葉で作ってた味付けをかぶの葉でやってみました!

節約★かぶの葉炒め

かぶの葉でもう一品!節約メニュー。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんが、よく大根の葉で作ってた味付けをかぶの葉でやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぶの葉 3玉分
  2. しめじ 1/2パック
  3. 油揚げ 一枚
  4. 調味料
  5. ごま油(炒め用) 適量
  6. 大さじ1
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1~
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    かぶの葉は洗って食べやすく切る。

  2. 2

    しめじはほぐして、油揚げは横に半分にしてから1㎝幅に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱してかぶの葉を炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら、しめじと油揚げをいれて炒める。

  5. 5

    酒を回しいれたら、めんつゆをいれて砂糖を入れ、炒め煮する。砂糖の量はお好みで調整してください。

  6. 6

    最後に胡麻をふり完成。

コツ・ポイント

甘めの味付けにすることで、かぶの葉の独特な苦味が中和されてご飯が進みます。お好みで豚肉やしらたきを入れると、立派なメインおかずにもなります。この場合は調味料を少し増やして味付けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hamieママ
hamieママ @cook_40199368
に公開

似たレシピ