我が家のゴマたっぷりさばの南蛮漬け

きょんきょん5570
きょんきょん5570 @cook_40059626

ゴマもたっぷり、野菜もたっぷり、酢も青魚も!体にいい賢いおかずです。作りおきしておくと便利です。おつまみにも!
このレシピの生い立ち
我が家の定番。さばがたくさんあるときは作って冷蔵庫に冷やしておきます。便利です。

我が家のゴマたっぷりさばの南蛮漬け

ゴマもたっぷり、野菜もたっぷり、酢も青魚も!体にいい賢いおかずです。作りおきしておくと便利です。おつまみにも!
このレシピの生い立ち
我が家の定番。さばがたくさんあるときは作って冷蔵庫に冷やしておきます。便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば 半身
  2. にんじん 1本
  3. きゅうり 1本
  4. 大3
  5. 砂糖 大3
  6. 醤油 大1.5
  7. すりゴマ 大2
  8. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    さばを適当な大きさに切り小麦粉をまぶして揚げる。さばに切込みを入れておく。

  2. 2

    にんじん、きゅうりを細き切りに塩もみをする。

  3. 3

    漬け汁に野菜をつけゴマを振り、さばを入れる。その上に野菜を先につけた野菜をのせる。

コツ・ポイント

野菜をさきに漬けて、さばにのせると満遍なくさばに味がしみます。さばに切り込みを入れると早く味がしみこみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょんきょん5570
きょんきょん5570 @cook_40059626
に公開

似たレシピ