簡単!失敗しない!私のピーマンの肉詰め

Julius★
Julius★ @cook_40140448

電子レンジをうまく活用することで失敗なく簡単に作ることができます
★改良版はこちら→ レシピID:19256716

このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作るのが苦手で...私なりに考えて作れるようになったものがこちらです。ソースはケチャップの方が美味しいかな?
こちらは私のレシピですが、次回は栄養士である母特製のピーマンの肉詰めレシピを載せます★

簡単!失敗しない!私のピーマンの肉詰め

電子レンジをうまく活用することで失敗なく簡単に作ることができます
★改良版はこちら→ レシピID:19256716

このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作るのが苦手で...私なりに考えて作れるようになったものがこちらです。ソースはケチャップの方が美味しいかな?
こちらは私のレシピですが、次回は栄養士である母特製のピーマンの肉詰めレシピを載せます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1/2個
  3. 挽肉 半パック〜1パック
  4. ピーマン 4個
  5. 片栗粉 適量
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参は洗ってからみじん切りにしてボウルに入れる

  2. 2

    ピーマンを縦半分に切り、ヘタの部分と種を取り除き水で綺麗に洗う

  3. 3

    1のボウルにラップをし、電子レンジ500wで2分加熱する。その間にピーマンに片栗粉をまぶす。両面、特に内側にはしっかり★

  4. 4

    加熱したボウルに挽肉を入れてよくこね、ピーマンに詰める。ギュギュッと隙間なく詰める

  5. 5

    フライパンを熱し、お肉の部分を下にして中火で火を通してゆく

  6. 6

    2分くらいしたら少量のお水(分量外)をフライパン内に回し入れ、蓋をして蒸す

  7. 7

    フライパンからピーマン達を取り出し、耐熱皿に入れラップをして500wで2分加熱する

  8. 8

    フライパンに混ぜた★を入れ弱火でソースを作る。7を入れソースを絡めてお皿に盛ったら出来上がり

  9. 9

    余ったタネ(4)はフライパンで加熱し塩胡椒で味を整えて、たまごでふんわりと巻けばオムレツに!❤︎

  10. 10

    改良版はこちらです→ レシピID:19256716

コツ・ポイント

電子レンジをうまく活用することで失敗せずに作る事ができます。中まで火が通り、また焦げる事がなくピーマンもお肉も柔らかくて美味しいです。お肉の量はお好みで調節してください。またこのソースは和風ですがケチャップのみでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Julius★
Julius★ @cook_40140448
に公開
いいねやつくれぽ等ありがとうございます。頂いたつくれぽやいいねを毎回嬉しく拝見しており、励みになっています♡*。年子の元気いっぱいの息子2人と暮らしています。主人は単身赴任中。家族に毎日おいしいと言ってもらえるように頑張ります♡未熟な為、皆様のお料理を参考にさせていただきながら日々 主婦業の修行中!よろしくお願い致します(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ