イカの炒め煮

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

柔らかく煮込んだイカと味のしみたサツマイモがとってもおいしいです!イカの味見が止まりませんでした。。(^^;
このレシピの生い立ち
書店でイカとサトイモのおかずの写真を見かけ、そこから組み合わせのアイディアをいただき煮物にしてみました。定番のイカとサトイモのアレンジです。

イカの炒め煮

柔らかく煮込んだイカと味のしみたサツマイモがとってもおいしいです!イカの味見が止まりませんでした。。(^^;
このレシピの生い立ち
書店でイカとサトイモのおかずの写真を見かけ、そこから組み合わせのアイディアをいただき煮物にしてみました。定番のイカとサトイモのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イカ 1はい
  2. サツマイモ 250~300g(細め)
  3. 大2
  4. みりん 大1.5
  5. 醤油 大1
  6. 適量(400ccくらい)

作り方

  1. 1

    サツマイモを1.5cmくらいの輪切りにします。煮込んでも皮がはがれないように面取りしてサッと水にさらします。

  2. 2

    イカをさばきます。胴の部分からワタを引きぬき、軟骨を取って良く洗います。多少縮むので、2cm幅くらいに切ります。

  3. 3

    ゲソは目の下で切りくちばしを取ります。吸盤の部分に塩を振り、指で1本1本丁寧に硬い部分をこそげ落とします。

  4. 4

    水ですすぎ、2本ずつに切り分け、長いものは半分に切ります

  5. 5

    厚手の鍋に油を引き、表面の色が変わるくらいまでサツマイモを炒めます。続いてイカをい入れ、軽く油をなじませます。

  6. 6

    水をひたひたくらいまで入れ、そのまま落とし蓋をして7~8分中火で煮ます。酒、みりんを加えさらに5分。

  7. 7

    醤油を加えて5分煮て、火を止めます。落とし蓋をしたまま3~5分冷まし、サツマイモに味がなじんだら盛りつけて完成です!

コツ・ポイント

さばく:
イカを寝かせ、中指と人さし指を胴にひっかけます。逆の手で顔をしっかり持って引っ張ります。滑る場合はキッチンペーパーなどを使ってください。これで簡単に内臓が取り出せます!軟骨がうまくとれない場合は、切ってから剥がしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ