豚バラと白菜のミルフィーユ鍋

kobito1984
kobito1984 @cook_40086815

年中おいしいシンプルな鍋です。濃い味付けをしなくても、豚バラ肉のだしがいい味を出してくれます。
※写真は4人前
このレシピの生い立ち
大勢で鍋をしたくて、手間もかからず作れるものを…ということで作ってみました。

豚バラと白菜のミルフィーユ鍋

年中おいしいシンプルな鍋です。濃い味付けをしなくても、豚バラ肉のだしがいい味を出してくれます。
※写真は4人前
このレシピの生い立ち
大勢で鍋をしたくて、手間もかからず作れるものを…ということで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ※お鍋に入れるもの
  2. 豚バラ肉 200~300g
  3. 白菜 1/4~半分
  4. ニラ 半分
  5. にんにく 適量
  6. 生姜 適量
  7. ※味付け
  8. 適量(白菜と豚バラが隠れるくらい)
  9. 鰹粉末だし 大さじ2
  10. 昆布粉末だし 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. 日本酒 大さじ2
  13. 小さじ1
  14. ※お好みで
  15. ポン酢 またはゆずポン酢 適量

作り方

  1. 1

    白菜を一口大に切り、鍋の外側から内側に向かって、敷き詰めていく。

  2. 2

    豚バラ肉も一口大に切り、鍋に入っている白菜の間に、敷き詰める。隙間がなくなるくらいまで、入れた方がおいしいです。

  3. 3

    味付けとなる鰹粉末だし、昆布粉末だし、水、醤油、日本酒、塩を(2)の鍋に入れる。

  4. 4

    2~3等分に切ったニラ、にんにく、生姜をスライスしたものを(3)の鍋の上にのせ、火にかける。

  5. 5

    あくが出るかもしれないので、きれいにとる。鍋が煮たって白菜がしんなりしてきたら、完成。

コツ・ポイント

昆布粉末だし、にんにく、生姜がなくても十分おいしいです。
醤油は色付け程度で、塩で味を整えるくらいがちょうどいいかと思います。
しっかりした味になると、ポン酢をつけなくてもそのままでもいけちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kobito1984
kobito1984 @cook_40086815
に公開
あまり計量して料理を作らないため、目分量で記載してます。簡単でおいしくを目標に手間入らずなレシピが多いです。甘すぎたり、しょっぱすぎたり…なんてことも作って頂いた方であるかもしれませんが、そういうお声なとで改善してレシピをUPしていけたらと思ってますので、よろしくお願いします!☆おすすめレシピ麻婆豆腐、揚げない揚げ出し豆腐、回鍋肉、餃子、きゅうりとシーチキンのおかず
もっと読む

似たレシピ