百合根の梅肉和え

naomamas @cook_40039802
百合根の食感と梅肉がさわやか。お酒の箸やすめにいいで~す。所要時間15分で出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
子供の頃、祖母が百合根を畑から掘ってきて、茹でてじゃがいもとサラダにしていた。百合根の食感が結構好きで、京都に行った時、梅肉で和えてたのを食べて、サラダだけじゃないのだと知って、気に入って作るようになった。
作り方
- 1
百合根をバラバラにして洗い、食べやすい大きさにする。
お鍋に塩を少々入れて、百合根を6分くらい茹でておく。 - 2
梅干しの種を取って、刻んでおく。
梅肉が大さじ2くらいの量。 - 3
ボールに2の梅肉、みりん、砂糖を入れて混ぜる。
- 4
3に茹でた百合根を入れて、混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
百合根の茹で過ぎに注意です。甘いのが好みならお砂糖で調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19195936