mレンジDE1人分のだし巻き卵

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

あっという間にできるだし巻卵♪居酒屋で出していただし巻卵の味付けをアレンジしたから、味も絶品!お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
*フライパンを洗うのも面倒。ということで考えました。
*ラップを敷いたお茶碗でレンジにかけるとお茶碗もよごれず便利♪
*熱いのでやけど防止に軍手や手袋をしても。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

卵1個分
  1. M1個
  2. 大さじ1と1/2
  3. だしの素 ひとつまみ
  4. ひとつまみ
  5. しょうゆ 1,2滴

作り方

  1. 1

    お茶碗など耐熱容器に卵を割り入れよく混ぜ、水、だしの素、塩、しょうゆも加えて混ぜる。

  2. 2

    そのままラップをせず、600wで1分20秒加熱する。

  3. 3

    *様子を見て追加で加熱してください。

  4. 4

    ラップの上にのせ、上下を折るようにして丸める。
    *熱いのでタオルハンカチなどで包んでも◎

  5. 5

    *粗熱がとれたら切り分ける。

コツ・ポイント

*好みで、明太子、ネギ、カニカマ、チーズ、ごま、ベーコン、ウインナーなど入れて楽しんで下さい。
*写真はしらす軽くひとつかみ(10g)と大葉2枚を薄切りにしたものを入れました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ