ブルーベリーとWチーズのロールケーキ

マスカルポーネとクリームチーズがラム酒の香りをまとってブルーベリーを包み込んだロールケーキです。
このレシピの生い立ち
24種目のロールケーキにチーズを選びました。マスカルポーネだけでは味にインパクトがないため蜂蜜で練ったクリームチーズを加え、スポンジには香りづけのためのパルメザンを少量加えて焼きました。皆様のバリエーションに加わったなら、嬉しく思います。
ブルーベリーとWチーズのロールケーキ
マスカルポーネとクリームチーズがラム酒の香りをまとってブルーベリーを包み込んだロールケーキです。
このレシピの生い立ち
24種目のロールケーキにチーズを選びました。マスカルポーネだけでは味にインパクトがないため蜂蜜で練ったクリームチーズを加え、スポンジには香りづけのためのパルメザンを少量加えて焼きました。皆様のバリエーションに加わったなら、嬉しく思います。
作り方
- 1
蜂蜜10g、バター10g、牛乳10g
を容器に入れ、レンジで40秒加熱してバターを溶かしておく - 2
薄力粉30g、上新粉20gの計50gをよく混ぜ、ふるっておく
- 3
卵白120gにグラニュー糖45gを3回に分けて入れ、ツノが立つまでメレンゲしておく。高速回転7分後、低速1分~1分半
- 4
このあたりでオーブン180度14分の余熱をスタートさせておく
- 5
卵黄65gにグラニュー糖30gを湯せんをしながら、
- 6
白くまったりするまで高速回転7分後、
- 7
スポンジの香りづけにパルメザンチーズ大さじ2を加えて再び高速3分、チーズが全体に拡販したら低速1分で大きな泡を潰していく
- 8
ここに<3>の卵白メレンゲボウルの1/3を入れて、さっくりと混ぜたあと、
- 9
<2>の薄力粉ボウルの粉を再度ふるい器で入れながら、ムラがなくなるまで、さっくりと混ぜる
- 10
次に<3>の卵白メレンゲボウルの残り全部を入れ、こちらもムラがないように、さっくりと混ぜる
- 11
このボウルから少量を取り、<1>の蜂蜜バター牛乳ボウルに入れて馴染ませ、
- 12
元のボウルに再び戻し、さっくりと全体をまぜる
- 13
クッキングシートを敷いた天板に
- 14
生地をそっと流し込んで表面をならし、少し高い位置から落として大粒気泡をとりのぞき、オーブン180度14分焼く
- 15
焼きあがったら、縮をふせぐために高いところから落とし、
- 16
ラップを表面に覆って粗熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やし、充分冷えたことを確認してから次の作業に移る
- 17
ここからベリーチーズクリームを作っていく
- 18
まず、純生クリーム47%40mlを容器に取り、粉末ゼリー2gを入れてふやかしたあと湯煎で溶かし、
- 19
食用色素の赤と青を好みの紫になるまで耳かき微量を少しづつ加えてよく混ぜ、粗熱が取れたらホイップ作業に移る
- 20
純生クリーム80mlを<19>の中に少量づつ入れてのばした後、氷水を当てたボウルのなかに入れて即座に泡立て器で一体化させ
- 21
すばやくグラニュー糖40g、マスカルポーネ70g、ラム酒大さじ1を加えて7分立てまで一気にホイップしていく
- 22
7分立てになったらブルーベリー20粒程度入れ、電動泡立て器でつぶしながら9分立てになるまでホイップしていく
- 23
※このクリームにはゼリー入りのため作業が遅いと一部だけが固まってしまうので一気に手早くホイップするのがポイント
- 24
スポンジを冷蔵庫から取り出し表面の焦げをデザートナイフや指先を使ってはがす。
- 25
クッキングペーパーに焦げをはがした面を上に置き、はちみ20gを垂らし、
- 26
スポンジ両端を斜め切りしたあと、クリームをすべり台のように手前を高く盛り、全体の4/5をぬっていく
- 27
小容器にクリームチーズ大さじ3に蜂蜜大さじ1を入れ、お箸でぐるぐるかきまぜ、甘いクリームチーズを作り
- 28
それをスプーンですくって全体に散らして指で埋め込み、ブルーベリージャム(アオハタ)大さじ2も散らす
- 29
フレッシュブルーベリー60~70gを全体に散らしたら、くるりんぱで巻いて両端を輪ゴムでしばる。
- 30
全体をラップで包んだあと、冷蔵庫で数時間、出来れば一晩ねかしてクリームを安定させる
- 31
充分に冷えてクリームが馴染んだスポンジを冷蔵庫から取出し、
- 32
お好きな厚さに切り分けたら出来上がり。包丁を火であぶってから切ると切り口が綺麗です。
- 33
さっぱりマスカルポーネと濃厚クリームチーズのWチーズがブルーベリーの酸味とよく合って、
- 34
埋め込んだクリームチーズで、初めて食べる方には小さな驚き。
- 35
「これってチーズのロールケーキだったのね~!」そんな会話が楽しめそうなティータイム。
- 36
ワインとともにお召し上がりになるのもオススメです。いつものお味に飽きたらぜひ!
- 37
ブルーベリーとブランデーを使った大人のロールケーキはいかがでしょう
レシピID : 19317680 - 38
特製アップルクリームで包んだりんごコンポートのロールケーキはこちらです。
レシピID : 19522213 - 39
レモンの果汁と皮を使った爽やか酸味のレトロレモンなロールケーキもございます。
レシピID : 19381183 - 40
アイスを使ったイチゴふわとろバージョンもございます。
レシピID : 19577995
コツ・ポイント
1. マスカルポーネが入っているため泡立てに時間がかかりますが、次第にゼリーが固まってくるので手早く根気強く9分立てまでホイップしてください。
2.ブルーベリーを使いましたが冷凍でも可能です。
似たレシピ
-
-
レッドベリーと贅沢チーズのロールケーキ レッドベリーと贅沢チーズのロールケーキ
スポンジにパルメザン、クリームにマスカルポーネとクリームチーズ、贅をつくしたチーズロールにレッドベリーがよく合います minntamama -
-
無花果ジャムでカマンベールのロールケーキ 無花果ジャムでカマンベールのロールケーキ
スポンジにパルメザンを加え無花果ジャムとカマンベール、クリームチーズを巻いたロールは まさに Have a wine ♪ minntamama -
麻布バーのブルーベリーロールケーキ 麻布バーのブルーベリーロールケーキ
ブランデーに漬けこんだドライブルーベリーとブランデーをたっぷり使い、夜のシーンにふさわしい大人ケーキが誕生しました。 minntamama -
ブルーベリーのクリームチーズロールケーキ ブルーベリーのクリームチーズロールケーキ
ブランデーチーズクリームを包んだロールに、香り豊かなブルーベリーソースをかけて頂く、シンプルかつ極上のデザートです。 minntamama -
-
*ルクエ❤ブルーベリー・ロールケーキ♪ *ルクエ❤ブルーベリー・ロールケーキ♪
ルクエで簡単に作るブルーベーリー味のミニ・ロールケーキです❤カスタードクリームとブルーベリージャムの相性は、抜群です♪ ♡Alice♪ -
-
-
-
春はミモザのチーズケーキⅡ/Masca. 春はミモザのチーズケーキⅡ/Masca.
マスカルポーネを使った贅沢なミモザケーキ。ロールケーキスポンジで作ったクラムでふわふわの仕上がりに。 minntamama
その他のレシピ