焼き野菜

kazumi811
kazumi811 @cook_40090191

焼き野菜に調味料をなじますと出来上がり。野菜の甘さが引き立ちます。
野菜は何でもオッケー。あるもので作りましょう。
このレシピの生い立ち
何となく作っていたサラダです。

焼き野菜

焼き野菜に調味料をなじますと出来上がり。野菜の甘さが引き立ちます。
野菜は何でもオッケー。あるもので作りましょう。
このレシピの生い立ち
何となく作っていたサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(オーブン一並べ)
  1. ☆下記野菜は何でもお好きな物で色合いよく
  2. タマネギ かぼちゃ しいたけ アスパラガス れんこん 長芋 パプリカ ピーマン なす ブロッコリー カリフラワー ズッキーニなど
  3. 調味料
  4. 醤油 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    彩りよく野菜をコロコロサイズに切り鉄板に並べます。オーブンで250度で7分くらい焼きます。グリルで焼いてもいいです。

  2. 2

    調味料を合わせておきます。
    焼いた野菜の甘さがあるので調味料は少なくていいですがお好みにより増減してください。

  3. 3

    焼けた野菜に調味料をかけて混ぜてしばらくなじませます。
    1〜2時間したら食べれます。翌日は味がしみてまたおいしいです。

  4. 4

    材料により雰囲気も変わりますね。
    翌日は冷蔵庫でつめたく、味がしみてまたおいしい。

コツ・ポイント

鉄板に一並ベの材料だとすぐになくなってしまいます。いつも二回焼きます。
調味料が少なくてカロリー控えめ。たっぷり野菜が食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazumi811
kazumi811 @cook_40090191
に公開
主婦業30年。膨大なレシピの整理をはじめました。子供が独立した今、主人と二人暮らし、メニューも随分変わってきました。「お母さん、あのレシピは」との電話もあり。おいしい、簡単、人にも勧めたい・・・改めて料理をし写真を撮って・・・頑張ります。
もっと読む

似たレシピ