鮭のサモサ風
おつまみに♡
途中でカレー粉を加えるだけで手間なく2種類作れます♪
このレシピの生い立ち
鮭のあらをいっぱい買ったので使い切りたくて
作り方
- 1
お湯を沸かしてじゃがいもをゆでます
- 2
塩コショウした鮭をバターでやきます
- 3
フライパンのなかで鮭をくずしたらみじん切りにした玉ねぎとミックスベジタブルをあわせて軽く炒めます
- 4
茹で上がったじゃがいもをボウルにうつし粗めにマッシュします
- 5
炒めた食材とじゃがいもをあわせてコンソメと塩コショウ少々で味を整えて粗熱が取れるまで冷まします
- 6
餃子の皮でつつみます
真ん中にちょこんと具を乗せたらふたつにたたんではじっこ同士をくっつけます - 7
種が半分になったらカレー粉を投入して味を変えます
チーズを入れたり胡椒をガリガリ挽いても♡ - 8
きつね色になるまで揚げたら出来上がりです♪
- 9
--
似たレシピ
-
子供のおやつ★鮭のサモサ風 子供のおやつ★鮭のサモサ風
スナック感覚で止まらない!お酒のおつまみにもgood!子供も大人も大喜び!鮭の中骨缶を使うアレンジでCa、DHA、EPAと栄養満点!お豆を使うので糖尿病の方のおやつにもお勧めです。〈 Fruits Kettle -
-
-
-
-
-
カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ
インド料理のサモサ、餃子の皮を使えば 簡単に作れます!翌日 カレーの残りをじゃが芋を加えて具にしても 美味しいです^ー^ ブルーキャット0707 -
鮭あらほぐしde簡単和風サモサ風♪ 鮭あらほぐしde簡単和風サモサ風♪
鮭にしっかり味がついてるので混ぜるだけでタネが完成★パリっぱりの食感とホクホクのじゃがいもが美味しいょ♪おつまみにも♪ cathmilk -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197061