コンソメゼリーと野菜の冷たいスープ仕立て

せんの会 @cook_40050850
おもてなしにぴったり!こんな涼しげなオードブルが出てきたら、思わず嬉しくなりませんか?!
白い平皿に盛っても素敵ですよ!
このレシピの生い立ち
お客様の時には、前日に出来上がっているものがあると安心!
そこで、作りおき出来るおもてなし料理を考えてみました。
コンソメゼリーと野菜の冷たいスープ仕立て
おもてなしにぴったり!こんな涼しげなオードブルが出てきたら、思わず嬉しくなりませんか?!
白い平皿に盛っても素敵ですよ!
このレシピの生い立ち
お客様の時には、前日に出来上がっているものがあると安心!
そこで、作りおき出来るおもてなし料理を考えてみました。
作り方
- 1
人参・さつま芋・ブロッコリーの茎は1cmくらいの角切り。ブロッコリーの花蕾は小さめに切っておく。プチトマトは半分に切る。
- 2
パプリカは1cmくらいの角切り。三度豆はへたを取って、それぞれ1~2cmくらいに切る。
- 3
海老は背ワタと殻を取り、2cmくらいに切る。(カニカマの場合は⑤で煮なくても良い)
- 4
★を鍋に入れて温め、ふやかした●を混ぜて溶かし、粗熱を取って冷蔵庫で固める。
- 5
鍋にチキンブイヨン(分量他)を適量煮立て、プチトマト以外の野菜を堅い順に入れ、海老も加えて下味を付け、粗熱を取る。
- 6
⑤をスープごと冷蔵庫で良く冷やす。
- 7
ガラス器に、⑥のコンソメゼリーを細かくカットしたものと、野菜を彩り良く盛りつける。平皿にゼリーをひいて盛り付けてもよい!
コツ・ポイント
材料は何処でも手に入る簡単なものばかり、彩りを考えてお好みの野菜をチョイス!
器もお家のワイングラスなどをお使い下さい。白い平皿に細かくしたゼリーをひいて、野菜と海老を可愛く盛り付けても素敵ですよ!海老の代わりにカニカマを使うと簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19188746