出がらしふりかけ★おひたし

LUCI @cook_40063280
毎回出るダシのティパック…捨てずに再利用。ふりかけだけでは食べ切れない。そんな時に思いついたレシピです♪
このレシピの生い立ち
おひたしを作ろうと茹でた野菜の隣にたまたまあったふりかけを混ぜたら美味しいじゃない?と思って混ぜてみました。
つるむらさき・ほうれん草・春菊など色々使えます。
出がらしふりかけ★おひたし
毎回出るダシのティパック…捨てずに再利用。ふりかけだけでは食べ切れない。そんな時に思いついたレシピです♪
このレシピの生い立ち
おひたしを作ろうと茹でた野菜の隣にたまたまあったふりかけを混ぜたら美味しいじゃない?と思って混ぜてみました。
つるむらさき・ほうれん草・春菊など色々使えます。
作り方
- 1
まずはふりかけを作り。フライパンにティッパックを切って中身を出し、水分を飛ばすように炒める。
- 2
2分くらい炒めたら、★の材料を入れまた炒め、全体に混ざったらごまを入れて出来上がり。
- 3
おひたしに使う野菜を茹で、水分をよく切って食べやすい大きさに切る。
- 4
2のふりかけと3をよく混ぜて、味が足りなければ醤油を足して出来上がり。
コツ・ポイント
時間が経つと、塩分が飛ぶので、食べる直前に野菜とふりかけを混ぜるのがおススメです。
お弁当に入れる場合は、醤油を気持ち多めに入れてください。
ふりかけの鰹節・みりん・醤油はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炒るだけ!パリパリ海苔鰹ふりかけ 炒るだけ!パリパリ海苔鰹ふりかけ
保育園の給食のふりかけ。出汁用の鰹節を再利用!海苔大好きな孫用にリメイク。パクパク食べます。弁当に常備食にいかが? ふーみんbaba
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197493