【アメリカ】ハムとえんどう豆のスープ

ハムのうまみと塩味、えんどう豆の独特の香りと濃厚さがおいしいアメリカのスープです。
このレシピの生い立ち
スープ第3弾。えんどう豆が苦手な人には厳しいスープですが、個人的には大好きで、レシピを教えてもらいアレンジして作りました。豆のタンパク質、ハムのタンパク質、溶けておいしくなった野菜がたくさん摂れるスープです。
【アメリカ】ハムとえんどう豆のスープ
ハムのうまみと塩味、えんどう豆の独特の香りと濃厚さがおいしいアメリカのスープです。
このレシピの生い立ち
スープ第3弾。えんどう豆が苦手な人には厳しいスープですが、個人的には大好きで、レシピを教えてもらいアレンジして作りました。豆のタンパク質、ハムのタンパク質、溶けておいしくなった野菜がたくさん摂れるスープです。
作り方
- 1
いつも大量に作るので、お好みの量で調節して作ってください。
- 2
主な材料はこんな感じ。アメリカのスーパーは量り売りが基本で、ハムやチーズが好きなだけ帰るのが嬉しいし、楽しいです笑
- 3
オリーブ油をひいた鍋に野菜のこま切れを炒めます。中火から弱火でゆっくりジュースが出てくるまで。
- 4
その間にハムを切りましょう。ブロックで買ったので、小さく切ります。
- 5
3の鍋に、にんにく、ハムを入れ、軽く炒めます。
- 6
その間に、えんどう豆の選別を。たまーーに石が入ってるときがあるみたいなので、指の間を通しながら確認。
- 7
5の鍋に豆を入れた後に、水とコンソメを入れます。そうするとなぜか豆がかたまります笑
- 8
ローリエの葉を1枚入れ、沸騰したら弱火でゆっくり煮込みます。
- 9
30分経過。豆が柔らかくなってきました。でもまだ芯が残ります。そのまま弱火で煮込みましょう。
- 10
1時間経過。もうほとんど溶けてしまいました。
- 11
注意)長時間煮込んだ為、水分も飛び、ハムとコンソメの塩分でかなりしょっぱいです。水を適度に足してください!
- 12
最後に白胡椒で味付け。(塩はお好みで)
- 13
クラッカーとよく合います!
コツ・ポイント
塊のハムは日本であったかな…。無い場合は普通スライスで大丈夫です。量が多いので塊を使っているので…。
塩分がかなり強いので、最後、水を足して調整してください。野菜もじっくり炒めましょう。
似たレシピ
-
アメリカ*麦と牛肉のマッシュルームスープ アメリカ*麦と牛肉のマッシュルームスープ
マッシュルームの香りとうまみ、麦の優しい味ととろみ、タイムの香りがおいしいアメリカのスープです。 KaiNewyork -
-
-
-
-
レンズ豆とハムのトマトスープ レンズ豆とハムのトマトスープ
レンズ豆とハムの角切りを使ったお野菜たっぷりのスープです。我が家では肉屋で、ハムの端っこのかたまり部分を買って使いますが、お中元などでもらう塊ハムの端っこを使ってもいいと思いますよ。 まうい亭 -
-
-
アメリカの定番!チキンヌードルスープ アメリカの定番!チキンヌードルスープ
アメリカの思い出の味を優しい味に再現してみました。アメリカでは体調を崩したときにも食べるママの味です。たっぷりのお野菜とチキンのスープにパスタが入っています。体も心もほっこり温まります。是非お試しください☺️ JuneLB -
無添加 アメリカで食べた牛肉のスープ 無添加 アメリカで食べた牛肉のスープ
調味料は塩だけ!アメリカで食べた美味しい牛肉のスープを家で再現しました。挽肉とブロック肉がゴロゴロ入って美味しいです。 S@ワシントンDC -
その他のレシピ