おかわり!が進む♪かやくごはん

れなりー
れなりー @cook_40038854

簡単にできて、冷めてもおいしいので、食卓はもちろん、翌日のお弁当やおにぎりにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
子供の頃、かやくごはんが大好きで、かやくごはんの日は、それだけで何杯もごはんを食べたものです。具だくさんにして、栄養たっぷり、翌日は、おにぎりにしてお弁当にもいいですね。

おかわり!が進む♪かやくごはん

簡単にできて、冷めてもおいしいので、食卓はもちろん、翌日のお弁当やおにぎりにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
子供の頃、かやくごはんが大好きで、かやくごはんの日は、それだけで何杯もごはんを食べたものです。具だくさんにして、栄養たっぷり、翌日は、おにぎりにしてお弁当にもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. お米 4合
  2. まいたけ 1パック
  3. 鶏肉 140g
  4. にんじん 1/3本
  5. おあげ 1枚
  6. だし汁 450ml
  7. しょうゆ 50ml
  8. 少々

作り方

  1. 1

    お米を研いで、お釜の中に、だし汁、しょうゆ、塩少々を入れます。

  2. 2

    細切りにしたにんじん、1cm角にした鶏肉、まいたけ、ああげなどの具を、お米の上にのせます。
    炊飯器のスイッチオン♪

  3. 3

    出来上がって蒸らし後、縦に切るように下から混ぜて出来上がりです!

コツ・ポイント

まいたけの代わりに、しいたけ、ぶなしめじを、また、ひじきを入れると、繊維がとれておすすめです。彩で、みつばを乗せてもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れなりー
れなりー @cook_40038854
に公開
naimaはアフリカの言葉で幸福を表す言葉だそうです。おいしいものを大切な誰かのために作れること、そして、おいしぃ!と笑顔で言ってもらえること、こんな幸せなことはないなと思います。そんな日々のnaimaを載せていきたいなと思います。
もっと読む

似たレシピ