息子のお弁当の日☆22

クックPON☆ @cook_40111070
赤、緑、黄、黒☆
色とりどりのにぎやか弁当♪
このレシピの生い立ち
いつも茹でてマヨネーズをつけて入れるブロッコリーを、たまには違う調理法で入れてみました♪
息子のお弁当の日☆22
赤、緑、黄、黒☆
色とりどりのにぎやか弁当♪
このレシピの生い立ち
いつも茹でてマヨネーズをつけて入れるブロッコリーを、たまには違う調理法で入れてみました♪
作り方
- 1
ご飯に塩昆布、梅干し
いりごまを混ぜ合わせ、梅干しの種を取り除いてから、お弁当箱平和詰める。 - 2
むき海老とブロッコリーをオリーブオイルで炒め、火が通ったらカレー粉を混ぜ合わせる。火を止めてから、マヨネーズを合わせる。
- 3
新ジャガとアスパラのバターしょうゆソテーを作る。
- 4
ウィンナーを半分に切って炒めたら、ピックをさす。卵焼きを半分に切る。
- 5
甘く炊いた黒豆、プチトマトと一緒に、おかずを彩りよくお弁当箱に詰める。
コツ・ポイント
卵焼きは、出汁多めの溶き卵た片栗粉を混ぜて、ふんわりと。
カレーソテーのマヨネーズは、最後の仕上げに火を止めてから混ぜ合わせて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199500