いわしとじゃがいものオーブン焼き

miel1965 @cook_40106812
おもてなし料理としてもお勧め!
オイルサーディン缶を代用してもおいしく作れます。冷えた白ワインと一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
イワシと言えば和食が定番ですが、ワインに合う洋食のレシピはないかと思い作ってみました。
トマトやジャガイモとの相性もばっちりです。
作り方
- 1
イワシの開きを、半身で3等分程度の大きさに切る。
ジャガイモは下ゆでして、輪切りに。
トマトも輪切りにする。 - 2
オーブン皿に並べ、軽く塩コショウを振っておく。
- 3
パン粉、パセリのみじん切り、にんにくのみじん切り、オリーブオイル、塩を混ぜ合わせ2の上に敷き詰める。
- 4
オリーブオイルを上からまわしかけ、200℃のオーブンで、20分ほど
焼いて出来上がり。 - 5
コツ・ポイント
生のイワシがない場合は、オイルサーディン缶を代用してもおいしく作れます。
お好みでレモンやタバスコをかけてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
いわしのオーブン焼き いわしのオーブン焼き
イタリア料理店でおなじみのお料理です。オーブン任せなので、手間がかかりません。下にひいたじゃがいもが、またおいしいんだな。じゃがいもがあれば、ぜひ下にしいてみて下さい。みゆっきさん
-
イワシとポテトのオーブン焼き イワシとポテトのオーブン焼き
安くて栄養たっぷり、庶民の味方イワシのとってもイタリアンなレシピです。新鮮なイワシが見つかったら、いつも大量に買い込み、すぐに下処理をしてから冷凍庫に入れて常備しています。 Signora -
-
-
オーブンおまかせレシピ 鰯のオーブン焼き オーブンおまかせレシピ 鰯のオーブン焼き
オーブンにおまかせで簡単に品数UP!パーティー料理にもいいですね。新鮮な鰯が手に入ったらぜひ作ってみてください。 NUINUI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200563