いわしとじゃがいものオーブン焼き

miel1965
miel1965 @cook_40106812

おもてなし料理としてもお勧め!
オイルサーディン缶を代用してもおいしく作れます。冷えた白ワインと一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
イワシと言えば和食が定番ですが、ワインに合う洋食のレシピはないかと思い作ってみました。
トマトやジャガイモとの相性もばっちりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. イワシ(またはオイルサーディン 4匹
  2. トマト 1個
  3. じゃが芋 1個
  4. パン粉 適量
  5. セリのみじん切り 適量
  6. にんにく 少々
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    イワシの開きを、半身で3等分程度の大きさに切る。
    ジャガイモは下ゆでして、輪切りに。
    トマトも輪切りにする。

  2. 2

    オーブン皿に並べ、軽く塩コショウを振っておく。

  3. 3

    パン粉、パセリのみじん切り、にんにくのみじん切り、オリーブオイル、塩を混ぜ合わせ2の上に敷き詰める。

  4. 4

    オリーブオイルを上からまわしかけ、200℃のオーブンで、20分ほど
    焼いて出来上がり。

  5. 5

コツ・ポイント

生のイワシがない場合は、オイルサーディン缶を代用してもおいしく作れます。
お好みでレモンやタバスコをかけてどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miel1965
miel1965 @cook_40106812
に公開
食べるの大好き、お酒大好きの働く主婦♪
もっと読む

似たレシピ