煮込みハンバーグ 子供もパクパク♡

さゆmama♡
さゆmama♡ @cook_40145980

少し甘めのソースで2歳の娘もパクパク食べてくれました♪ 家にある調味料でできる☆私も好きな味付けでご飯が進む♡
このレシピの生い立ち
母の味を作りたくて、いろいろ入れてみたら自分好みな感じに(*´罒`*)
覚え書きに☆

煮込みハンバーグ 子供もパクパク♡

少し甘めのソースで2歳の娘もパクパク食べてくれました♪ 家にある調味料でできる☆私も好きな味付けでご飯が進む♡
このレシピの生い立ち
母の味を作りたくて、いろいろ入れてみたら自分好みな感じに(*´罒`*)
覚え書きに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグ
  2. 玉ねぎ ½—個
  3. きのこ(お好きなのでOK) 1袋
  4. ☆ソース
  5. 150cc
  6. 砂糖 大さじ2(お好みで1〜2でも)
  7. ケチャップ 大さじ5
  8. ソース 大さじ4
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. 焼肉のタレ(お好みで) 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、きのこは軸を取りさいておく。今回はしめじで♪
    ☆ソースは、合わせておく!!

  2. 2

    ハンバーグは手作りでも冷凍でもOK!今回は冷凍のチーズ入りハンバーグで☆

  3. 3

    ※手作りの場合は先に焼いてください♪(両面焼き目がつく程度で、中まで火を通さなくて大丈夫です。)

  4. 4

    スライスした玉ねぎをフライパンで炒めます!!油orバターorマーガリン、お好みで!
    少し火が通ったら、きのこを投入!!

  5. 5

    しんなりしたら、ハンバーグと合わせておいたソースを投入!!
    軽く混ぜて、蓋を少しずらして弱火でコトコト。

  6. 6

    途中ハンバーグを返したりして、煮込んで完成♡

  7. 7

    ※今回は冷凍のハンバーグで、凍ったままそのまま入れて20分くらい煮込みました♪

  8. 8

    今日(10/31)はハロウィンだったので、レンジで湯がいた、人参かぼちゃを添えてみました♪子供が大喜び♡

  9. 9

    今回は、8の時にでた箸切れ人参も煮込み途中に入れました♪
    お子さんがいる方なんかは普通に入れてもいいかもですね♪

コツ・ポイント

きのこはお好みで好きなきのこを好きなだけ♡
ソースは酸味がある方がいい方は焼肉のタレは入れなくてもいいかも。焼きタレ入れる前に味見したら酸味があったので、後から焼タレを追加したら和らいだので我が家ではいれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆmama♡
さゆmama♡ @cook_40145980
に公開

似たレシピ