りんごとピーマンのレモンマヨネーズ和え

MILKPAN @cook_40093921
レモンの皮がポイントの、甘酸っぱいサラダです。
レモンは爽やかさが出るのでいいです。
このレシピの生い立ち
レモンが大好きなので、さっぱりしたサラダを作ろうと思って作りました。
りんごとピーマンのレモンマヨネーズ和え
レモンの皮がポイントの、甘酸っぱいサラダです。
レモンは爽やかさが出るのでいいです。
このレシピの生い立ち
レモンが大好きなので、さっぱりしたサラダを作ろうと思って作りました。
作り方
- 1
ピーマンを縦半分にし、横に千切りしていく。
千切りしたピーマンをボウルに入れ塩少々振って、揉んで置いておく。 - 2
レモンを綺麗に洗い、皮をすりおろす(黄色い部分のみ)。そこに●の材料を合わせる。味をみながら好みで加減してください。
- 3
ピーマンは水分が出たら絞り、短冊状に切ったりんごと共にソースに入れ混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンは塩もみしないとソースと絡みませんし水分が出てきます。必ず塩もみしてください。レモンの皮は入れると風味アップします。他の野菜でもいけると思いますが、基本的に塩もみするほうがソースが絡みます。ピーマンの食感はお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蒸しサラダ豆のクミンマヨネーズ和え 蒸しサラダ豆のクミンマヨネーズ和え
セブンプレミアムのサラダ豆、そのまま使える便利さが嬉しい。クミンを使って爽やかなサラダにしてみました。おつまみにも! ぞうさんのお台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201546