ほろ苦キャラメル焼きメレンゲ

たま@たま
たま@たま @cook_40046276

ほろ苦くてカリッとサクッとした食感の焼きメレンゲです。
このレシピの生い立ち
メレンゲ好きでキャラメル好きな人のために作りました。

ほろ苦キャラメル焼きメレンゲ

ほろ苦くてカリッとサクッとした食感の焼きメレンゲです。
このレシピの生い立ち
メレンゲ好きでキャラメル好きな人のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 1個分
  2. 砂糖 30g
  3. キャラメル用砂糖 45g
  4. キャラメル用水1 大さじ1
  5. キャラメル用水2 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵白を深めのボウルに入れてハンドミキサーでしっかり泡立てます。

  2. 2

    砂糖を三回に分けて加え、その都度しっかり泡立てます。最終的にしっかりツノがたつメレンゲにします。

  3. 3

    次にキャラメルソースを作ります。
    小鍋に砂糖と水1を入れて火にかけます。最初は強火で、煮立ってきたら弱火にします。

  4. 4

    キャラメルが煮立ってだんだん黒くなって煙が出るぐらいになったら水2を加えます。すごく跳ねるので注意です。

  5. 5

    そのまま弱火にかけたまま鍋をゆすってソースを均一にして火を止める。

  6. 6

    キャラメルが熱いうちに2のメレンゲに加えて、加えながらすぐに泡が潰れないようにふわっと全体が均一になるように混ぜる。

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板に生地を絞り、120度のオーブンで1時間焼きます。

  8. 8

    焼き上がったらオーブンから出して15分ほど放置します。

  9. 9

    乾いてオーブンシートにくっつかずにはがれたら完成です。柔らかいままはがれないようならもうちょっと焼きます。

  10. 10

    湿気ないように瓶やジップロックで保存します。

コツ・ポイント

・絞り袋がなければビニール袋の角を切って代わりにしたり、スプーンですくって落とすだけでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たま@たま
たま@たま @cook_40046276
に公開

似たレシピ