作り方
- 1
ボールに鶏もも肉をいれお酒、醤油、塩コショウ、ニンニクをいれます。
- 2
揉み込んで1時間ほど放置します。
- 3
キャベツは千切りにします。
- 4
袋に片栗粉をいれ、そこに下味をした鶏肉をいれ、片栗粉を全体にまぶしていきます。
- 5
鉄板にクッキングシートをひき、鶏肉を並べていきます。
- 6
200度で予熱したオーブンの中にいれ、11分焼きます。
- 7
焼いている間に、ネギだれをつくります。ボールに調味料を合わせておいてください。
- 8
目玉焼きも作っておきます。
- 9
11分経ったらひっくり返し、5分焼きます。
- 10
ご飯の上にキャベツをのせます。
- 11
焼きあがりました。
- 12
ネギだれのボールに唐揚げをいれ、タレを絡めます。
- 13
あとはキャベツの上に唐揚げをのせ、目玉焼きを乗せたら完成です(*´꒳`*)
タレはご飯にかけてくださいね! - 14
マヨネーズかけても美味しいですよ♡
コツ・ポイント
オーブンで焼くときは、わたしは皮の方を下にして焼いています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ねぎ塩ソースがたっぷり!唐揚げ丼 超簡単☆ねぎ塩ソースがたっぷり!唐揚げ丼
唐揚げに激うまねぎ塩ソースをたっぷり絡めた唐揚げ丼!ごま油と塩がねぎにあいます、ごはんを何杯でもいけちゃう! あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203741