大豆とごまめ甘辛煮

NATUカフェ @cook_40083212
大豆の固さがくせになります(^_^)vお酒のお供に☆
このレシピの生い立ち
母から教わりました
(^_^)泉州地方の炊き方です。
作り方
- 1
ごまめを一つかみずつフライパンでから炒りする。(弱火でじっくり)
- 2
少し色付いてきたら新聞紙の上などに均等に広げ冷ます。冷めた時にパキっと折れたらOK。
- 3
鍋に大豆と浸かるくらいの水を入れ火にかける。(強火で!)沸騰して少ししたら砂糖、味醂、醤油を入れる。
- 4
固さと味を見ながら20〜30分ほど炊いていく。(噛み応えがある方が美味しいです)
- 5
火を切る1〜2分前にごまめを投入して絡める。火を止めて皿に持って出来上がり。
コツ・ポイント
最初食べた時失敗かと思いました(^_^;)でもこの固さがくせに(-^〇^-)
強火でガーっと炊き上げます。そばについて固さと好みの甘辛さを見といた方がいいです(o^∀^o)
似たレシピ
-
揚げない!大豆とちりめんじゃこの甘辛煮 揚げない!大豆とちりめんじゃこの甘辛煮
そのままスナック感覚で食べてしまうくらい美味しい、大豆の甘辛煮。お酒のおつまみや、お子様のおやつにも♪ 福山醸造株式会社 -
-
-
-
大豆とこんにゃく・エリンギの甘辛煮 大豆とこんにゃく・エリンギの甘辛煮
大豆とこんにゃく,エリンギ,人参,ちくわの甘辛煮です.色んな食感が楽しめて,酒の肴やお弁当のおかずに喜ばれると思います. クッキングシニアZ3 -
簡単!朝食やお弁当に◎大豆と蒟蒻の甘辛煮 簡単!朝食やお弁当に◎大豆と蒟蒻の甘辛煮
簡単、煮物♪大豆とこんにゃくが甘辛くて美味しいです^^*お弁当の常備菜、副菜やおつまみ、節約、ダイエットにも◎ 櫻井商店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204464