簡単美味しい♡さんまのチーズサンド☆*+

haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614

脂の乗った旬のさんまを使いお洒落に仕上げました♡DHAやビタミン等豊富なさんま♡健康と美容にも良い、嬉しい一品です☆*+
このレシピの生い立ち
旬のさんまを、塩焼き以外に美味しくいただきたくて思いつきました^_^♡旦那様も大絶賛してくれました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 塩胡椒 適量
  3. チーズ 1〜2枚
  4. えのき 10g〜
  5. ハーブソルト お好みで

作り方

  1. 1

    さんまは開いて内蔵、骨を除き、水気を拭き取り塩胡椒しておく。

  2. 2

    1をオーブンシートの上に並べ手前片面にチーズ、えのきを乗せる。

  3. 3

    2をサンドする。

  4. 4

    オーブンシートごとフライパンに乗せて、中火で加熱する。下半分位まで色が変わってきたら裏返す。

  5. 5

    チーズがとろけてさんまの脂で皮に照りが出たら完成です☆*+お好みでハーブソルトをふりかけてください♡

コツ・ポイント

さんまの骨はレンジやフライパンでカリカリに焼いておつまみにも♡サンドするお野菜はお好みでアレンジください♡洗い物も少なく完成までラクラク♡ノンオイルなので、さんまそのものの脂が活かされます☆*+

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614
に公開
ご覧くださりありがとうございます♡2023秋に結婚して主婦になりました優しい旦那さんと幸せに暮らしています30歳の時に身体を壊し、それを機に食材や栄養について基礎から勉強しました笑うこと、食べることは生きる源だと実感しました私のレシピで多忙な旦那さんだけでなく、同じ境遇の方達の助けになれば嬉しいなとレシピ作りを再開しましたご覧頂けたら幸いですどうぞ宜しくお願いします⭐︎✳︎
もっと読む

似たレシピ