貯・昆布巛出汁をとった昆布の保存

ぶみっちゅ
ぶみっちゅ @cook_40061374

出汁をとった昆布。たくさんあれば炊けるのに、、、そうだ、貯金しよう!ってか、貯・昆布(チョコブ)だ!
このレシピの生い立ち
NHKの朝ドラ「ごちそうさん」を見て、どうしても出汁をちゃんと取ってみたくなり、大量に昆布が、、、佃煮を作ってみたら美味しかった。
でも、普段そんなにたくさん昆布が残らないから、そうだ、貯金しよう!ということで始まりました。

貯・昆布巛出汁をとった昆布の保存

出汁をとった昆布。たくさんあれば炊けるのに、、、そうだ、貯金しよう!ってか、貯・昆布(チョコブ)だ!
このレシピの生い立ち
NHKの朝ドラ「ごちそうさん」を見て、どうしても出汁をちゃんと取ってみたくなり、大量に昆布が、、、佃煮を作ってみたら美味しかった。
でも、普段そんなにたくさん昆布が残らないから、そうだ、貯金しよう!ということで始まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一応2人分
  1. 出汁をとった昆布 残っただけ全部
  2. ジップロック中 1枚

作り方

  1. 1

    出汁を取って、柔らかくなった昆布を、佃煮サイズの3センチ角ほどに切ります。

  2. 2

    あんまり水分が残ってたら、キッチンペーパーで包んで、振り回して水を切る。
    楽しいです。別にしなくてもOK.

  3. 3

    今回は、10センチ角くらいが2枚だったので、こんなにぽっちり。ためてやるぜ!とジップロックへ

  4. 4

    ならして空気を抜き、冷凍庫へ。
    貯まったら、お昆布炊くんだ~^^
    以上。

コツ・ポイント

作ろうと思う料理に合わせてカットしておけば、いろいろ使えますよね。
針にしておいたら、和えものに使えるし、千本で炒め物とか。
でも、私は薄味のお昆布を炊くのです。ふふふふ。
た~の~し~み~♪巛 巛 巛

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶみっちゅ
ぶみっちゅ @cook_40061374
に公開
パートナーが糖尿病予備軍と診断されたため、糖質制限の食事を目指しています。釣りをするので、魚料理も詳しくなりたい~さばくのは何とかできるようになりました。パートナーは18キロ、私は10キロ減量成功。もう少し減らしたいな~
もっと読む

似たレシピ