トマトのジャム

えきしぶいくちゃん
えきしぶいくちゃん @cook_40120340

トマトをジャムにしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作ったトマトが沢山出来て困った事がありました。料理にしたりサラダやソースも作ったけれどジャムにしてみたら意外とあっさり美味しくて時々作る様になりました。サラダに使えなくなったトマトをいつもジャムにしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

トマト1個分のジャム(小瓶)
  1. トマト1つ 200グラム
  2. 砂糖 100グラム
  3. レモン 1/2個分

作り方

  1. 1

    トマトを水で洗い汚れをとリヘタを取り除いておく。

  2. 2

    1をざく切りにして鍋に入れマッシャーでつぶしておく

  3. 3

    2にトマトの半分の量の砂糖を入れ混ぜ合わせ火をつける。

  4. 4

    最初は強火で煮、沸騰してきたら中火にする

  5. 5

    沸騰したては小粒のあわの様ですが大粒のあわの様になってきたらレモン汁を入れ火を止める。10分位で出来ます。

  6. 6

    すじの様になっているトマトの皮を取り除く

  7. 7

    煮沸消毒した瓶に入れて出来上がりです

コツ・ポイント

トマトは皮ごと煮る。皮は出来上がってから取り除く。レモン汁はレモン半分の量の方がトマトの風味が出ると思います。ジャムを作る時は材料の半分の砂糖でずいぶん甘くなります。甘さやレモン汁の加減はあくまでもこれを参考に自分の好みを見つけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えきしぶいくちゃん
に公開
孫たちも絶賛♪京のおばんざいや創作料理を紹介しています。安くて早くて簡単な料理ばかりですのであなたも作ってみては??
もっと読む

似たレシピ