ポパイもびっくり簡単ほうれん草のおひたし

くららか @cook_40037226
茹でて、混ぜるだけ。
鰹節がごまとぴったり。出汁を作る必要なし。
2010.7.13 話題入り
このレシピの生い立ち
いつものうちのメニュウです。
子供が大好きで、モリモリ食べてるので、恥ずかしながら載せました。
作り方
- 1
ほうれん草は、根の部分に十文字に切れ目をいれ、水の中で砂を落とし洗う。
- 2
たっぷりのお湯の中に、塩を入れる。
ほうれん草の根の部分から入れ、次に葉の部分を沈めゆでる。 - 3
ほうれん草の全体が湯に浸かったら、すぐ火を止める。
余熱で、茹でることができるので、硬さを見てください。 - 4
茹であがったら、ざるにあげすぐ水につける。
- 5
水の中でほうれん草の根元をそろえ、全体の水分を手で絞る。
- 6
ほうれん草3~4cm長さに切る。
- 7
ボウルに★の調味料を入れ混ぜる。
- 8
ほうれん草を調味料の中に入れ、全体を混ぜる。
盛り付け、鰹節を飾って出来上がり。 - 9
お野菜高騰の折、ジュリネちゃんがとても美味しそうに青梗小松菜で作ってくれました。
素敵なアレンジ有り難う♪感謝です^^ - 10
★お知らせ★
レシピupした時から、ゆでるお湯の中に入れる塩を、記載していませんでした。ごめんなさい。
コツ・ポイント
茎の細いほうれん草は、すぐ茹で上がるので、湯の中に全体が浸ったら、すぐ火を止めてやわらかすぎないようにしてください。
少し硬いかなくらいで、湯からあげたほうがベストな湯で上がりですよ。
水から上げたら、しっかり水を絞ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
調味料不要!ほうれん草のお浸し彩りサラダ 調味料不要!ほうれん草のお浸し彩りサラダ
鰹節、ゴマ、トマトを混ぜるだけで!さっぱりな美味しいサラダ!濃いめのメインおかずの箸休めにどうぞ(^^)keis♪
-
-
-
-
さっと混ぜるだけ!ほうれん草のおひたし さっと混ぜるだけ!ほうれん草のおひたし
さっとゆでて、ぱっと和えるだけの、簡単おひたしです。おだしにつける必要もないので、和えたらすぐ食卓にだせますよ☆ ちょめた -
☆ほうれん草のおひたし☆シンプルな一品♪ ☆ほうれん草のおひたし☆シンプルな一品♪
小鉢で一品添えるのにお勧め。シンプルですが上品な感じですね^^ほうれん草を茹でてかつお節を乗せてめしあがれ^^ ♡*sakura*♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206116