さっと混ぜるだけ!ほうれん草のおひたし

ちょめた
ちょめた @cook_40077987

さっとゆでて、ぱっと和えるだけの、簡単おひたしです。おだしにつける必要もないので、和えたらすぐ食卓にだせますよ☆
このレシピの生い立ち
母がつくるおひたしは、そんなに本格的におだしにつけるわけではなく、さっと和えるだけのものでした。これがまたうまいんだな♡

さっと混ぜるだけ!ほうれん草のおひたし

さっとゆでて、ぱっと和えるだけの、簡単おひたしです。おだしにつける必要もないので、和えたらすぐ食卓にだせますよ☆
このレシピの生い立ち
母がつくるおひたしは、そんなに本格的におだしにつけるわけではなく、さっと和えるだけのものでした。これがまたうまいんだな♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 8束くらい
  2. 少々
  3. ●濃口醤油 小2
  4. ●砂糖 小1/2
  5. かつおぶし 1/2~1パック(好みで)
  6. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯をわかし、塩を少しいれて、ほうれん草をゆでます。くきの所を30秒ほど先につけてから全部いれます。

  2. 2

    2分程ゆでたらお湯を切り、流水に30秒ほどつけます。(アクをとるため)水気をしぼって、適当な長さにきります。

  3. 3

    ボウルに●をいれて混ぜ、切ったほうれん草を加えて混ぜます。

  4. 4

    かつおぶしを加えて混ぜます。時間があれば、ちょっと冷蔵庫で休ませると味がなじみます。もちろん、そのまま出しても大丈夫です

  5. 5

    器に盛って、白ゴマをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

お弁当にもどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょめた
ちょめた @cook_40077987
に公開
※砂糖はきび砂糖、醤油は九州の甘めなものを使用しています。味見しながら、調節してくださいね。主人と息子の3人家族です。味にうるさい主人のおかげでちょっとずつ腕がみがかれていってる…と思いたいっ♡手早く作れる料理や、手間をかけた料理など色々レシピございますよ~♪たまにお菓子(笑)http://ameblo.jp/chometa/で日々の日記もつけてます♡よかったら遊びに来てくださいね。
もっと読む

似たレシピ