さっと混ぜるだけ!ほうれん草のおひたし

ちょめた @cook_40077987
さっとゆでて、ぱっと和えるだけの、簡単おひたしです。おだしにつける必要もないので、和えたらすぐ食卓にだせますよ☆
このレシピの生い立ち
母がつくるおひたしは、そんなに本格的におだしにつけるわけではなく、さっと和えるだけのものでした。これがまたうまいんだな♡
さっと混ぜるだけ!ほうれん草のおひたし
さっとゆでて、ぱっと和えるだけの、簡単おひたしです。おだしにつける必要もないので、和えたらすぐ食卓にだせますよ☆
このレシピの生い立ち
母がつくるおひたしは、そんなに本格的におだしにつけるわけではなく、さっと和えるだけのものでした。これがまたうまいんだな♡
作り方
- 1
鍋にお湯をわかし、塩を少しいれて、ほうれん草をゆでます。くきの所を30秒ほど先につけてから全部いれます。
- 2
2分程ゆでたらお湯を切り、流水に30秒ほどつけます。(アクをとるため)水気をしぼって、適当な長さにきります。
- 3
ボウルに●をいれて混ぜ、切ったほうれん草を加えて混ぜます。
- 4
かつおぶしを加えて混ぜます。時間があれば、ちょっと冷蔵庫で休ませると味がなじみます。もちろん、そのまま出しても大丈夫です
- 5
器に盛って、白ゴマをかけてできあがりです。
コツ・ポイント
お弁当にもどうぞ☆
似たレシピ
-
-
-
-
天然だしパックで作る ほうれん草のお浸し 天然だしパックで作る ほうれん草のお浸し
少し甘めに味付けしたお出汁をしっかり染み込ませたほうれん草のお浸しです。ほどよい歯ごたえが美味しい定番の副菜です。 山長商店だしレシピ -
簡単一品♪朝食にも❀ほうれん草のお浸し❀ 簡単一品♪朝食にも❀ほうれん草のお浸し❀
サッと茹でるだけで簡単、ほうれん草のお浸しです(*^^*)♪朝食や、あと一品の作り置きおかずにも♡*゚ 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938387