定番☆シュウマイ

shizukaakasaki
shizukaakasaki @cook_40059890

我が家の定番のしゅうまいの作り方。お弁当にも♪実は餃子より楽チン♡
チーズ入れたり、大葉入れたりアレンジしてもおいしい。

このレシピの生い立ち
家の定番の味。シュウマイは家庭によって少しずつ調味料の分量など違うのでうちの配合をメモしておく。
たまには、トッピングしてみたり。チーズ入れると子供も大喜び!!

定番☆シュウマイ

我が家の定番のしゅうまいの作り方。お弁当にも♪実は餃子より楽チン♡
チーズ入れたり、大葉入れたりアレンジしてもおいしい。

このレシピの生い立ち
家の定番の味。シュウマイは家庭によって少しずつ調味料の分量など違うのでうちの配合をメモしておく。
たまには、トッピングしてみたり。チーズ入れると子供も大喜び!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シュウマイの皮 1袋(30枚)
  2. 豚ひき肉 400g
  3. ●しょうが(すり下ろす) 1片
  4. ごま 小さじ1
  5. ●ウェイパー(中華だし) 小さじ1
  6. ●塩・こしょう 少々
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. ●酒 少々
  10. ●醤油 少々

作り方

  1. 1

    ●の材料をボールにいれよくこねる。

    チーズや大葉をトッピングで入れるときはそれもここに加える。

  2. 2

    人差し指と親指で輪を作りそこにしゅうまいの皮を入れ1で混ぜた物を包んでいく。

  3. 3

    1回でたくさん蒸かす時は、大きい蒸し器で。
    だいたい10~15分蒸かす。

  4. 4

    少量のときはせいろで蒸かして出来あがり♪からししょう油で食べるのがおいしい。

  5. 5

    レシピID :19308060
    余ったシュウマイの皮で簡単に作れるレシピ。

  6. 6

    運動会のお弁当にも持って行きました。前日に作っておいて、当日の朝チンして詰めるだけ♡♥1品夜のうちにできてると楽です。

  7. 7

    会社のお弁当に焼売♪
    舞茸・シソ・チーズ入り焼売にしてみました。これもおいしかった!!

  8. 8

    2430mamさんが揚げ焼売も作ってくれました♡おいしそう。蒸し焼売&揚げ焼売、魅力的なハーフ&ハーフ!!やってみます♪

コツ・ポイント

なるべくシュウマイ同士、間をあけるとくっつかないで蒸かせる。下にクッキングペーパー敷いたり白菜の葉っぱなど敷くとくっつかない。蒸し器の場合は、キッチンぺーパーにごま油をしみ込ませて、塗ってから焼売を並べて蒸すと取り易くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shizukaakasaki
shizukaakasaki @cook_40059890
に公開
働く2児の母♪自分のためのレシピメモやお弁当の記録でやっています。
もっと読む

似たレシピ