おでんの汁リメイク!簡単おじや

えりなふみまま @cook_40171250
大量のおでんの汁、捨てるにはもったいない!おでん作った翌日の朝食に♪
このレシピの生い立ち
大量おでんの汁、捨てるにはもったいない。朝食のパンがない…昨晩のご飯の残りはあるけど、汁物やおかずまで作る時間がない。そこで簡単にワンボール朝食を作ってみました♪
作り方
- 1
きのことおでんの具は適当な大きさに、菜っ葉は茹でてみじん切りに切っておく。卵はといておく。
- 2
おでんの汁を鍋に入れ、沸騰したら、切ってあったきのこ・菜っ葉・おでんの具を入れる。
- 3
再沸騰したら、ご飯を加えて混ぜる。
- 4
ご飯がふやけてあぶくが大きくなってきたら、味を見て、塩や醤油を適量加える。
- 5
といた卵を加えて、ぐるっと混ぜたら、火を止めてふたをして、2〜3分放置。
- 6
食べるときにのりをかけて出来上がり♪
- 7
2014.12.15.「おでんの汁」の人気検索第一位になりました!検索してくださった皆さまありがとうございました。
- 8
2019.3.26 話題のレシピに掲載されました♪作っていただいた皆さま、ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
おでんの汁は、その時々により味の濃さが違うと思うので、醤油や塩は味を見ながら加えてください。野菜はあるものを加えたらいいかと思います。ニンジンや白菜、玉ねぎでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206440