「明太子やきそば」

由良上野介
由良上野介 @cook_40038391

「明太子スパゲティ」があるのなら、「明太子やきそば」もアリだろうと思いついて、つくってみました。普通に美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に明太子がたくさんあったので。

「明太子やきそば」

「明太子スパゲティ」があるのなら、「明太子やきそば」もアリだろうと思いついて、つくってみました。普通に美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に明太子がたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販のソースやきそばの麺 1袋
  2. 明太子 大さじ1(お好みの量で)
  3. オリーブオイル 適量
  4. おろしニンニク 微量
  5. マヨネーズ 少々
  6. きざみ海苔 少々

作り方

  1. 1

    やきそば用の麺は意外に油がキツイから、湯通ししておく。この一手間で、ほぐれやすくなるし、仕上がりも早いから一石二鳥。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを適量ひき、おろしニンニクをごく微量投入。

  3. 3

    麺を適度に炒めたあと、明太子をお好みの量入れて、さらに炒める。仕上げにマヨネーズで味を調整。

  4. 4

    皿にもって、きざみ海苔を散らせばできあがり。キノコや玉葱を入れても美味しそうです。

コツ・ポイント

スパゲティは茹でる時間や手間がかかる。ましてや一人分をつくるのはイロイロと大変。でもやきそばなら5分もあれば簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由良上野介
由良上野介 @cook_40038391
に公開
料理好きというか 酒の肴をつくるのが好きな中年オヤジです。基本方針は冷蔵庫や食品棚などの在庫、すなわち家にあるモノをいかに有効利用するかというアタリにあります。だから食材の仕入れはおおむね奥さまに任せています。
もっと読む

似たレシピ