小松菜と柚子のヘルシービスケット

オレンジ** @cook_40083895
小松菜はほうれん草、
柚子はレモン、
に代えても作れます♪
このレシピの生い立ち
バターを使わないヘルシーな野菜のお菓子が食べたくて作ってみました。
小松菜と柚子のヘルシービスケット
小松菜はほうれん草、
柚子はレモン、
に代えても作れます♪
このレシピの生い立ち
バターを使わないヘルシーな野菜のお菓子が食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
粉類はまとめて振るっておく。
それ以外の材料をミキサーにかけジュース状にする。(すり鉢でも) - 2
ミキサーにかけたものと粉と合わせて、ひとまめにして麺棒で厚さ3mmに伸して型で抜きフォークで空気穴をあける。
- 3
170℃に予熱したオーブンで20分くらい焼く。
コツ・ポイント
生地がまとまったら、捏ねすぎないのがポイントです。
捏ねすぎると出来上がりが硬くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
☆米ぬかとニンジンのざくざくビスケット☆ ☆米ぬかとニンジンのざくざくビスケット☆
全て国産材料で滋養のあるおやつを作ってあげたい!栄養たっぷりの米糠、人参を使って。素朴で、子どものおやつにぴったりです。 asa*hana -
-
-
ベジタリアンのケンタビスケット風スコーン ベジタリアンのケンタビスケット風スコーン
ベジタリアンのためのケンタッキーのビスケット風スコーンです。オイルはなるべく減らし、かつリッチな味わいになるよう工夫してみました。ママのまんま
-
-
-
レモンとポピーシードの爽やかビスケット♡ レモンとポピーシードの爽やかビスケット♡
レモンの爽やかな風味に、ぷちぷちした食感のポピーシードがよいアクセントの爽やかな味わいのビスケットです。 ぱりぱり☆ -
-
-
袋で作る健康おやつ❶おからビスケット 袋で作る健康おやつ❶おからビスケット
バターや卵が入らないカリッとおからビスケットです。ダイエット中にもおすすめ。トースターでもOK。洗い物も最少。 ケイヤ@kie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208102