袋で作る健康おやつ❶おからビスケット

ケイヤ@kie @cook_40274022
バターや卵が入らないカリッとおからビスケットです。ダイエット中にもおすすめ。
トースターでもOK。洗い物も最少。
このレシピの生い立ち
大好きな市販のおからビスケットの原材料表を見ながら家にある材料で作ってみました。
市販品に入っているショートニングを植物油に変えたので食感がちょっと違います(カラッとがカリッとに(^▽^;))
袋で作る健康おやつ❶おからビスケット
バターや卵が入らないカリッとおからビスケットです。ダイエット中にもおすすめ。
トースターでもOK。洗い物も最少。
このレシピの生い立ち
大好きな市販のおからビスケットの原材料表を見ながら家にある材料で作ってみました。
市販品に入っているショートニングを植物油に変えたので食感がちょっと違います(カラッとがカリッとに(^▽^;))
作り方
- 1
〇の粉類をビニール袋に入れて振り混ぜる。
油を加えて全体がサラサラになるまで混ぜる。※写真は半量です
- 2
豆乳に黒糖を溶かし、①に少しずつ加えて混ぜる。まとまりが悪ければ豆乳を追加する。
- 3
袋の上からめん棒でのばし、厚さ2~3mmにする。
袋を切り開いて包丁で5㎝角に切る。
切り落としは集めて四角にのばす。 - 4
生地をクッキングシートに並べ、箸などで穴を開ける。
- 5
170度に予熱したオーブンで10分焼き、160度に下げて10分ほどこんがり焼く(2度焼きも良い)オーブン皿の上で冷ます。
- 6
トースターの場合はアルミホイルにのせ500w以下でじっくり色づくまで焼く。
強すぎる時はアルミホイルをのせる。 - 7
完成。
- 8
クックJFX51B☆さん
初れぽありがとうございました♡
コツ・ポイント
生地を均等に薄くし、しっかり焼いて下さい。焼きが足らないとカリッとしません。
黒糖と甜菜糖は蜂蜜やダイエット甘味料に代えても良いです。液体の甘味料を使う時は豆乳の分量を減らして豆乳と一緒に加えて下さい。
似たレシピ
-
袋で作る健康おやつ❷酒粕ビスケット 袋で作る健康おやつ❷酒粕ビスケット
バターや卵が入らないサクッと酒粕ビスケットです。ダイエット中にもおすすめ。トースターでもOK。洗い物も少ないです。 ケイヤ@kie -
-
-
-
-
-
おからパウダーと全粒粉で作るビスケット おからパウダーと全粒粉で作るビスケット
卵の優しい風味が口に広がる、ザクザクでほろほろのビスケット!ドラマや映画を観賞しながら、勉強の合間に、ほっと一息… 幸せの方程式。 -
-
チーズビスケット おから&オートミール入 チーズビスケット おから&オートミール入
焼きたてはサクサク、冷めるとしっとりの簡単ビスケットです。卵&バター不使用、ビニール袋でできちゃうので、片付けも簡単です♪ワインにもよく合います。lancaster
-
-
30分で!おからのしっとりビスケット 30分で!おからのしっとりビスケット
寝かせ不要!バターの代わりに、オリーブオイルを使って、表面はサクッと、中はおからでしっとりのビスケットが出来ましたにぃ♪ クリコムちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772199