オレンジとマカロニのピクニックサラダ

kaonon
kaonon @cook_40036665

アメリカの友達のおばあちゃん家では、ピクニックの時には必ずこのサラダを作るそう。柑橘とニンニクが疲れをとってくれます。
このレシピの生い立ち
アラスカにいた時、友達のおばあちゃんがピクニックに行く時に作ってくれたサラダ。にんにくの風味や、柑橘の甘さとさっぱり感が疲れを癒してくれます。

オレンジとマカロニのピクニックサラダ

アメリカの友達のおばあちゃん家では、ピクニックの時には必ずこのサラダを作るそう。柑橘とニンニクが疲れをとってくれます。
このレシピの生い立ち
アラスカにいた時、友達のおばあちゃんがピクニックに行く時に作ってくれたサラダ。にんにくの風味や、柑橘の甘さとさっぱり感が疲れを癒してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. マカロニ 200グラムほど(適当です笑)
  2. きゅうり 1本
  3. ツナ缶カニカマかハムのうち好きなものを お好みで
  4. グレープフルーツオレンジみかん缶 好きなものを好きなだけ
  5. マヨネーズ 好きなだけ
  6. 塩、こしょう 適量
  7. にんにく(パウダー、すりおろし、チップ、みじん切り何でもOKです) ティースプーン1杯程
  8. お好みで胡桃やピーナッツなどのナッツ類

作り方

  1. 1

    キュウリを半月の形になるよう薄切りし、塩を振って少しもみ、少しおいて水気が出たら軽く絞って捨てる。

  2. 2

    マカロニをお好みの硬さに茹でる。
    茹であがったら、しっかりと冷ます。(面倒な時は水で洗ってます。水気はしっかり切る。)

  3. 3

    ツナ缶を使う場合は水気か油を切る。(オイル漬けでも水煮でもOK)
    カニカマかハムを使う場合は食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    グレープフルーツやオレンジを使う場合は、皮をむき、身だけにし、小さめにさく。
    みかん缶は汁けを切る。

  5. 5

    準備した材料をボールに入れ、マヨネーズ、塩、胡椒、にんにくと混ぜ合わせ、味を調える。

  6. 6

    お好みで胡桃などのナッツを振って完成!

コツ・ポイント

ピクニックに行く時や、お弁当用はしっかりと食材の水気を切ったほうが時間が経っても美味しいです。(ツナのオイルは味が深まるのでそれほど気にしなくても大丈夫です。)
その日の夕ご飯に食べきってしまう場合は、手抜きで大丈夫です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaonon
kaonon @cook_40036665
に公開
お料理、早く覚えたいなーと思いながら日々、美味しいものを 探してます。・美味しいモノに対する嗅覚だけは抜群(・∀・)♪・基本つくレポ係 。・`ω´・。
もっと読む

似たレシピ